コラム

顧問・相談役制度への批判が高まっているのにやめられないワケ

2017年11月07日(火)12時30分

写真はイメージです。 Jirsak-iStock.

<来年から「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」で顧問・相談役の役割の明示がなかば義務化されても、日本型のガバナンスを見直さなければ何も変わらない>

東芝の不正会計問題などをきっかけに、企業の顧問や相談役に対する風当たりが強まっている。東京証券取引所はこうした事態を受け、上場企業に対して顧問制度の内容について開示するよう求めているが、この制度は日本型雇用システムと密接に関係しており、撤廃するのは容易ではない。こうした慣行を一掃したいのであれば、日本型雇用システムそのものに手を付ける必要がある。

今年の株主総会では顧問制度への批判が続出

多くの日本企業では、退任したトップ経験者などを顧問あるいは相談役という形で処遇し、経営に関するアドバイスを求める慣習がある。この役職はコーポレート・ガバナンス上、明確な権限や責任が生じるものではないため、彼らが社内でどのような影響力を持っているのか、外部から把握することは容易ではない。

単純にアドバイザーとしてのみ振る舞うのであれば、それほど大きな問題は生じないが、トップ退任後も院政を敷きたいという意向を持った人物が顧問や相談役に就任するとやっかいなことになる。本人にその意思がなくても、社内政治を有利に進めるため顧問や相談役を利用する人も多いので、結果的に経営判断を歪めてしまう。結局、こうした役職は業績が悪化したタイミングなどにおいて「老害」と批判されることになる。

今年の株主総会では、顧問や相談役に対する質問が相次ぎ、株主がこの制度に対して強い疑念を抱いていることが明らかとなった。東証はこうした事態を受け、上場企業に対して顧問制度の内容について情報開示するよう求めており、2018年から制度の運用を開始する。

東証の意向を受け、早速、情報開示に踏み切る企業も出てきている。メガバンクのみずほフィナンシャルグループは10月6日、自社の顧問制度の概要について明らかにした。

公表された資料によると、同社には相談役という役職は存在しいていないものの、元代表取締役社長など重要なポストを経験した人物については顧問として処遇するケースがあるとしている。現在、7名の名誉顧問が在籍しており、経済団体活動や社会貢献活動などに従事しているという。報酬はなく、経営に関与しないことが原則だが、自社にとって重要な対外活動を担う場合に限り、2000万円を上限に報酬を支払う。

今後の制度運用については、常任顧問には社長またはカンパニー長経験者のみが就任できるものとし、任期は66歳までに制限する。ただし社長経験者の場合には名誉顧問に就任することも可能だという。

同社の場合、報酬は発生せず、経営に関与しないことが明文化されてはいるが、顧問制度そのものについては継続を望んでいるようである。おそらく多くの上場企業が似たようなスタンスだろう。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中外相会談、ロシア支援に米懸念表明 マイナス要因

ビジネス

米PCE価格指数、3月前月比+0.3%・前年比+2

ワールド

ベトナム国会議長、「違反行為」で辞任 国家主席解任

ビジネス

ANAHD、今期18%の営業減益予想 売上高は過去
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 9

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story