最新記事

LGBT

「あなたはゲイですか?」って聞いてもいいんですか

日本社会が今もLGBTにとってカミングアウトしづらいのはなぜか、ゲイの在米日本人ジャーナリストに聞く

2015年11月6日(金)16時15分
小暮聡子(本誌記者)

時代は変わる ゲイとして、そしてLGBT問題を取材するジャーナリストとして、日米双方の社会の変化を感じてきた北丸雄二 撮影:Maria Nardone

 今の日本は、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーなどの性的少数者)にとってカミングアウトしやすい社会と言えるのか。

 東京都渋谷区は11月5日、同性同士のカップルのパートナーシップを公認する「パートナーシップ証明書」の交付を開始した。ここ10年ほどで日本のLGBTを取り巻く状況が変わってきたことを象徴するニュースだろう。

 一方で今の日本社会を見渡すと、LGBTの存在が十分に可視化されているとは言いがたいのもまた事実だ。「親友や家族にLGBTがいる」と答える人が65%に上るアメリカと、何が違うのか。

 ジャーナリストでゲイを公言している北丸雄二は、東京新聞ニューヨーク支局長を経て23年前にそのままニューヨークに移住。90年にゲイ小説の金字塔と言われる『フロント・ランナー』(パトリシア・ネル・ウォーレン著)を訳出して以来、ニューヨークを拠点に世界のLGBTの人権問題の取材を続けてきた。本誌・小暮聡子(ニューヨーク支局)が北丸に話を聞いた。

――実際のところ、日本はカミングアウトしやすい状況なのか。しやすいように変わってきているのか。

 日本社会というのは、アメリカと違って論争もしないし主張もしない。黙っていれば分からないけど、それでもなんとなく生きていける。日本はアメリカと違ってゲイには優しい社会だから、黙っていても生きていけるという言説さえある。でもゲイに優しい社会だったら、もっとカムアウトしやすいはずだ。なのにみんな、カムアウトしていない。

 私は、隠れていたら人間として生きていることにならないと思っている。もちろんみんな秘密は持っているけど、自分のアイデンティティー、つまり自分を受け入れないことには、それは人間じゃないよということがアメリカでは構築されてきた。アメリカでは60年代~70年代にゲイ解放運動があり、80年代にはエイズ問題を契機に啓発運動が起きて、ゲイについての価値観をみんなで共有するようになった。学校でゲイに対する偏見について教えられたり、テレビや映画、ニュースでもゲイに関する情報が増えてきた。

 今の20歳、つまり1995年生まれというのはそういう情報に囲まれて育ってきた世代だ。95年というのはエイズが死の病じゃなくなって、カムアウトしやすくなったとき。「反ゲイ差別」という言説が社会にちゃんと浸透しているから、周りにカミングアウトしている人もたくさんいる。2013年のアメリカの世論調査では、回答者の3分の2である65%が親友や家族にゲイかレズビアンがいると答えている。生身の隣人としてのLGBTが周りにいるという時代が作られてきた。

 しかし、日本ではなかなかカムアウトしない。ゲイやレズビアンはあくまでテレビの中の存在で、エンターテインメントとしてキャラクター化されるだけで全人格として描かれていないから、生身の人間として存在する人たちのことを本気で考えない。そういう状況が今も続いている。

――私は女子高育ちだからか、レズビアンの友達が複数いる。だが周りのストレートの友人に聞くと、ゲイやレズビアンの友達は1人もいないと言われる。それって、おかしくないか。友達が10人や20人いたら、必ずその中に1人はいるはずだ。言わないということは、本当の友達とは言えないのでは。

 それは、その人がゲイやレズビアンの人にとってカムアウトすべき対象ではないということ。カムアウトするに足る、カムアウトする価値のある友達ではないということだろう。もしくは、カムアウトするのが怖いくらい大切な友達という場合もある。お互いに、ゲイとかレズビアンって言っていいのかな、聞いていいのかな、とすくみあっている。そういった空気が変わらないとカムアウトしづらいし、カムアウトされづらい。でも誰かがブレイクスルーしなきゃいけない、というのがアメリカ社会だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国大統領、就任2年で会見 経済重視 

ビジネス

中国・碧桂園、元建て債利払いできず 国有の保証会社

ビジネス

アングル:状況異なる2度の介入観測、市場に違和感 

ビジネス

ブラザー、ローランドDGのTOB価格引き上げず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必要な「プライベートジェット三昧」に非難の嵐

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 5

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 8

    ロシア軍兵舎の不条理大量殺人、士気低下の果ての狂気

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中