最新記事

難民支援

いとうせいこう、ギリシャの「国境なき医師団」を訪ねる.1

2016年8月29日(月)17時05分
いとうせいこう

左上アテネからシリアのアレッポはあまりに近い。

<「国境なき医師団」(MSF)を取材することになった いとうせいこうさんは、まずハイチを訪れ、そこで、その現場は、いかに修羅場かということ、そして、様々なスタッフによって成り立っていることを知る。そして、今度はギリシャの難民キャンプを訪ねた...>

これまでの記事:「いとうせいこう、『国境なき医師団』を見に行く
前回の記事:「アイラブユー、神様──『国境なき医師団』を見に行く(ハイチ編11最終回)

渡航先がギリシャになる

 『国境なき医師団を見に行く』第二回取材は、ほぼミャンマーだろうと言われていた。ところが取材のためにとっておいたスケジュールの一ヶ月前くらいになって、NGOの入国が厳しくなっていると伝えられた。入れたとしても俺一人だという。右も左もわからない俺がたった一人でミャンマーの活動地に入ったところでなんの意味もない。

 他に候補地がないか、MSFジャパンの広報である谷口さんは必死だったと思う。

 それで出発の二週間前だったか、ギリシャのMSFが受け入れてくれることになった。幸い日本人スタッフにも話が聞けるのではないかという続報も来た。とりあえず行ける場所が出来たことに俺は安堵した。

 だが、一体なぜギリシャなのか?

 谷口さんからのメールにはこうあった。


「近年、中東、アフリカの情勢不安を逃れて、多くの方が海を渡り、欧州を目指しています。弊団でも、地中海、ギリシャ、イタリア、フランスほか で、このような難民の方々を保護、医療を提供しています」

 出た、弊団。俺はこの名前が大好きだ。

ギリシャのピンチ

 ギリシャが経済破綻をし、イギリスより前にEUからの緊縮財政の提案に関して国民投票をした国であることは俺も知っていた。そしてギリシャ国民は2015年のその投票においてEUにノーを言い、離脱やむなしという態度をとった。

 結果、チプラス首相が譲歩をし、EUは支援に回った。

 そのギリシャに特に昨年から、すさまじい数の難民が押し寄せていた。

 次から次へとピンチが襲っているわけだ。

 例えば、シリア難民だった。混迷を深めるシリアからは次々に脱出する人がおり、彼らはヨーロッパで新しい生活をしたいと考えている。移民に対して特に対策が厚いのがドイツで、出来ればそこで定住したいと彼らは願う。したがって、シリア難民となった人々は真上のトルコを通り、対岸のギリシャに小舟で向かう。あるいは陸路で歩き抜け、イスタンブールを渡り、ギリシャの上のマケドニア、セルビアなどを移動する。

 前者の、海路を目指す人たちの多くが海難事故に遭って乳幼児が沿岸に打ち上げられるのを、報道で見た人も少なくないはずだ。

【参考記事】地中海で溺れた赤ちゃん、難民の悲劇は止まらず

EUートルコ協定

 しかしながら、それが実情どんなことになっているのか、あるいはまさに今年の春に締結された「EUートルコ協定」によって、ギリシャへの不法移民がトルコに再送還されるという約束がどう実現されているのか、俺はくわしく知らなかった(この「EUートルコ協定」については、こちらのニューズウィークの記事をお読みいただきたいのだが、ともかく重要なのは今年2016年3月に"密航業者のあっせんなどでギリシャに渡った難民・移民の人々をトルコへ送還するかわり、トルコ国内の難民キャンプで暮らす人たちを正規ルートにのっとって「第3国定住」の枠組み内で受け入れる "という約束が出来てしまったことだ)。

 これでギリシャに渡った人々の夢は断たれた。が、しかしトルコに送られたところでどうにもならない彼らは動きたくない。MSFとしても難民が生まれているからには、彼らの生活を支えようとする。

 そんな中、多くの難民がギリシャ国内にとどまって、よりよい決定が世界政治上でなされるのを待つことになった。

 それどころか、今日もまた他国からギリシャへと人は渡っているのである。

 ということで、またも付け焼き刃の勉強を行った状態でギリシャに四泊(プラス機内泊二日)してきた俺は、実はすでに帰りの機内にいる。

 カタール航空でギリシャの首都アテネを深夜に出た俺は、5時間ほどでドーハに着き、その最新鋭のハブ空港から東京羽田へ10時間のフライトをしているところだ。周囲の日本人はヨーロッパのあちこちからドーハでトランジットしているらしく、思い出を語りあうのも億劫な感じでぐったりしている。

 飛行機はアラビア半島の右端から、やがてイラン、パキスタンの上あたりを飛ぶだろう。

 その間、俺はギリシャで何を見たのか、スマホで撮った写真と細かくつけたメモ帳を照らし合わせて思い出していく。なにはともあれ、俺は憧れのギリシャ旅行がまさか『国境なき医師団』の活動地訪問になるとは思いもよらないまま、アテネで地下鉄に乗りまくり、リゾートで有名な島に渡って大きな難民キャンプの厳しい状況を知ることになるのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中