最新記事

生態系

レディオヘッドにデビッド・ボウイ!? 新種生物に有名人の名前が付けられるワケ

2017年4月27日(木)13時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

NewsBeat Social/YOUTUBE

<新種のアリの名前は、なんとあのロックスターと一緒! ビヨンセという名の馬もいる>

アマゾンの森林で見つかった新種のアリが、かの有名なイギリスのロックバンドにちなんで、レディオヘッド(Radiohead)と名付けられた。

動植物専門メディアZooKeysに24日付けで掲載された研究で、キヌゲキノコアリ属レディオヘッド(Sericomyrmex radioheadi)がお披露目された。アリは中南米に生息する典型的なハキリアリの仲間と思われたが、レディオヘッドは新種だった。メスは絹糸のような繊維状の層を持ち、オスは茶色の目が特徴だ。

レディオヘッドという名のアリ


Phys.orgの発表によると、アリが発見されたのはベネズエラのアマゾン。スミソニアン協会のアリ研究室に所属するアナ・ジェソブニク(Ana Jesovnik)とテッド・R・シュルツ(Ted R. Schultz)によって最近発見された3種類のキヌゲキノコアリ属の新種のうちの1つだ。

ジェソブニクとシュルツは、レディオヘッドにちなんだ名前を付けることで「メンバーの保護活動、特に気候変動問題への関心を高めようとする取り組みに感謝を示したかった」と話している。

レディオヘッドのリードボーカル、トム・ヨークをはじめとするメンバーは、気候変動に関するキャンペーンに長年携わってきた。2015年にパリで開催された第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)に合わせ、ヨークと他のミュージシャンらは温暖化対策を求めるオープンレター(公開状)に署名した。

【参考記事】怒りのデス・ロードに本物の怒りが集中

【参考記事】南シナ海から消えたサンゴ礁、中国が希少な巨大貝乱獲

ビヨンセという名の馬

新種の命名に使われているのはレディオヘッドだけでない。最近発見された「 neon pink shrimp 」はイギリスのロックバンド、ピンク・フロイドに因んで名付けられた。2009年にマレーシアで発見された絶滅危惧種のクモはデビッド・ボウイ、2015年にオーストラリアのクイーンズランド州で見つかった馬はビヨンセだ。

これらの背景には有名人の名前をつけることで注目を集め、動植物の生態保護を啓蒙したいという考えがある。

デビッド・ボウイという名のクモ


有名人の名前を付けることには否定的な意見もある。英デイリー・テレグラフ紙によれば、有名人の名前で注目を集めると過剰に保護されてしまい、生態系バランスを崩してしまう恐れがあるという。

ただ、人間の経済活動の拡大が自然環境を圧迫しているのは事実だ。デビッド・ボウイ(クモ)の発見者であるドイツのクモ専門家ペーター・ジャガーは、人間の活動が稀少生物の生息地を破壊すると指摘する。「アーティストなどの有名人の名前をつけることで、稀少動物に注意と関心を持ってもらう手助けになる」と語った。

【参考記事】テムズ川のウナギを絶滅させるな

【参考記事】食べつくされる「自撮りザル」、肉に飢えた地元民の標的に

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

オランダ半導体や航空・海運業界、中国情報活動の標的

ワールド

イスラエルがイラン攻撃と関係筋、イスファハン上空に

ワールド

ガザで子どもの遺体抱く女性、世界報道写真大賞 ロイ

ワールド

北朝鮮パネルの代替措置、来月までに開始したい=米国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中