最新記事

出産

母子の絆をより強くするという「優しい帝王切開」 とは?

2017年7月12日(水)16時50分
モーゲンスタン陽子

guvendemir-iStock

英米でgentle C-section「優しい帝王切開」あるいはnatural C-section「自然な帝王切開」と呼ばれる新しい手術スタイルが浸透しはじめている。

安全で、余計なコストもかからず、家族の意向を大切にするこの「優しい帝王切開」は母親により強い満足感を与え、授乳率も上がると報告されている。

経腟分娩の疑似体験

従来の帝王切開といえば、産婦は半身または全身麻酔を受けたうえ、下半身はカーテンで仕切られて、(たとえ意識があっても)見ることができなかった。胎児は引っ張り出された後に各処置のために別室に連れて行かれ、対面するのは数時間後という場合もあった。

優しい帝王切開では、透明ビニールのカーテンを用い、母親が誕生の瞬間を目にすることができるようになっている。また、心電図モニターなどの機材を移動させて母親の胸元と片腕をあけておき、生まれた子供をすぐに抱きしめることができるようにする。その場での授乳もOKだ。さらに、従来のように医師が胎児を引っ張り出すのではなく、小さな切開口から胎児がなるべく自分のペースで外に出られるよう手助けもするという。そう、ふつうの経腟分娩のように。

ちょっと想像できないが、より自然な分娩に近い形にするという、イギリスですでに浸透しつつあったこの新しい手術スタイルへの要望は2年前にもNPRが報じている。 また先月のCNNの報道によると、イギリスでは約25%、アメリカでは32%の妊産婦がなんらかの理由で帝王切開を受けるが、ほとんどの女性が経腟分娩できなかったことへの敗北感や罪悪感、また産声や誕生の瞬間の記憶がないことによる出産体験全般への不満をあげている。


安全で母親の満足度は向上、授乳率も上昇

筆者もドイツで2度帝王切開手術を受けたが、自然な方法でこの世に送り出してやれなかったことでちょっとした罪悪感に苛まれたものだ。2度目3度目の出産で優しい帝王切開を受けた多くのそんな女性たちが、従来の帝王切開に比べて高い満足感を得られたと述べている。最近では母親側からこの手術スタイルのリクエストも増えているという。また、自然な分娩を擬似体験できることにより多くのメリットがあることも報告されている。

CNNによると、ドイツの病院で行われた調査では、従来の帝王切開と優しい帝王切開のあいだに医学的違いはなく、母子ともに合併症なども認められず、両者とも等しく安全と確認された。

【参考記事】女性は妊娠で脳の構造を変え、「子育て力」を高める:神経科学の最新研究

そのうえ、授乳率の上昇や母親の満足度の向上が確認され、生まれたばかりの赤ん坊の体温や心拍数の安定にも役立つという。生まれてすぐに母親の温かい肌に触れることは自然の理にかなっていると、ボストンのブライハム・アンド・ウィメンズ病院のキャシー・トレイナーは語っている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ブラザーが価値向上策示せば、TOBに応じる可能性=

ビジネス

インテル、ASML次世代半導体装置を組み立て 世界

ビジネス

独経済、第1四半期はプラス成長の公算 回復兆候とは

ビジネス

ブルガリアのユーロ導入、数カ月後ずれも=中銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の衝撃...米女優の過激衣装に「冗談でもあり得ない」と怒りの声

  • 3

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 4

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 5

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 6

    「イスラエルに300発撃って戦果はほぼゼロ」をイラン…

  • 7

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 10

    紅麴サプリ問題を「規制緩和」のせいにする大間違い.…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 4

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 5

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 9

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 10

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中