最新記事

中国民主化

中国に政治改革が必要とされる時

2017年8月23日(水)16時40分
高口康太(ジャーナリスト)

89年の天安門事件の熱気は去ったが David Turnley-Corbis-VCG/GETTY IMAGES

<自由を求める声は先細り途絶えた。しかし新たな変革の動きはまだ見えない>

ノーベル平和賞受賞者で反体制活動家の劉暁波(リウ・シアオポー)の死は、80年代以降わずかながら残されてきた中国政治改革の希望がついえたことを象徴している。

「改革開放の総設計師」と呼ばれる鄧小平(トン・シアオピン)は80年代、政治改革の必要性に言及した。ただしその改革は広い支持を集めながら、89年の天安門事件という悲劇的な結末を迎える。以後、中国共産党は「和平演変(平和的体制転換)」を恐れ、改革論議の封じ込めに転じた。

それでも政治改革を求める人々は消えなかった。劉はその代表的人物だ。天安門事件により投獄されたが、釈放後もネットの執筆活動を通じて訴えを続けた。

彼はネット時代の記念碑的事件である「08憲章」の起草者にもなったが、内容以上に注目すべきは1万人以上の賛同者がネットで署名したという事実だろう。危険を承知で声を上げたことを考えれば、決して少ない数ではない。

08憲章発表直前に劉は拘束されるが、政治改革を求める声はむしろ強まった感すらあった。ノーベル平和賞受賞時には中国紙・南方都市報が空席の椅子の写真を掲載。暗喩の形で受賞を祝福した。写真掲載は記者の先走りではなく、劉を支持するムードが社会に一定程度存在する故にできたことだった。

授賞式直後、私は中国のコラムニスト安替(アンティ)と会ったが、彼が「これで中国は変わる」と狂喜していたことをよく覚えている。当時の中国ではネット世論が巨大化。ネットユーザーに批判された政府が謝罪し、告発された汚職官僚が解任されるなどの事例が相次いでいた。劉の受賞と合わせ、変化を感じていた人は少なくなかった。

【参考記事】劉暁波の苦難は自業自得? 反体制派が冷笑を浴びる国

英雄の死と民主化運動の断絶

ところがこの期待は12年の習近平(シー・チンピン)政権誕生によって打ち砕かれる。ネットのオピニオンリーダーや人権派弁護士や活動家ら200人余りが拘束され、従来よりもネットの思想統制とプロパガンダが強化されるようになった。

その事例の1つが13年の『較量無声(静かな戦い)』という映画だ。

人民解放軍などが共同制作した士官教育用映画で一般公開されていないが、動画が流出し存在が明らかになった。アメリカは民主主義や文化、NGOなどソフトパワーを駆使して中国の体制転覆を狙っていると警告する内容だ。アメリカの攻撃を防ぐべく、中国は静かな戦いを繰り広げていると主張。劉が08憲章発表前に香港メディアと接触していたとも指摘し、米国のスパイだったと批判している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米・イランが間接協議、域内情勢のエスカレーション回

ワールド

ベトナム共産党、国家主席にラム公安相指名 国会議長

ワールド

サウジ皇太子と米大統領補佐官、二国間協定やガザ問題

ワールド

ジョージア「スパイ法案」、大統領が拒否権発動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 3

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの過激衣装にネット騒然

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 6

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 7

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 8

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 9

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 10

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中