最新記事

旅行

トコジラミ(南京虫)が、ヒッチハイクでやってくる! 予防策はこれ

2017年10月11日(水)18時00分
松丸さとみ

dblight-iStock

「トコジラミはヒッチハイクで移動」

第2次世界大戦後、トコジラミ(南京虫)は先進国において、ほぼ駆除されたと考えられていたが、90年代以降、再び世界的に問題になっている。これは格安航空会社の普及などで海外旅行が盛んになったためと言われているが、では具体的に、トコジラミはどうやって長距離を移動しているのだろうか。

「ヒッチハイクで移動している」。英紙エクスプレスによると、そんな仮説を立てた学者が、これを確認しようと調査を行った。

飛べないトコジラミがどうして広範囲にわたり拡散するのか。そんなことを疑問に思い調査したのは、英シェフィールド大学の昆虫学者、ウィリアム・ヘントリー博士だ。結果は英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。どうすればトコジラミを自宅に持ち帰らずに済むかの予防策も提案している。

汚れた衣類に集まったトコジラミは2倍

実験は、無人の部屋に、洗濯したてのきれいな衣類と汚れた衣類を、きれいなトートバッグにそれぞれ入れて行った。衣類はTシャツと靴下で、汚れたものはボランティアに12時から18時まで着用してもらったものだ。

これを2セットずつ用意し、2つの部屋にそれぞれ置いた。1つの部屋は、人間がいるのと同じ環境を作るため、二酸化炭素の量を増やした(蚊の場合は人間が吐き出す二酸化炭素に刺激されるため、トコジラミも同様だと考えられた)。そこにトコジラミを「隠れ場所」ごと置き、動きを記録した。果たしてトコジラミが「もともといた隠れ場所から離れるのか」、「汚れた衣類に集まるのか」、「二酸化炭素がトコジラミの動きに影響を与えるのか」の3点について観察した。

すると、「汚れた衣類を入れたトートバッグの方が、きれいな衣類が入ったトートバッグと比べ2倍のトコジラミが集まっていた」という。つまり、トコジラミは汚れた衣類に付着している人間の臭いに吸い寄せられているのだ。二酸化炭素の量による違いは、衣類の入ったトートバッグ内のトコジラミの数においては見られなかった。ただし、二酸化炭素が多い部屋は、より多くのトコジラミがもともといた隠れ場所から移動して広がっており、宿主を探し求める行動を二酸化炭素が促したと考えられるという。

ヘントリー博士によると、トコジラミは人間の皮膚から出る瞬発性物質のうち104種類を感知することができる。人間が着た衣類からこのような物質が気化することで、トコジラミが引き寄せられているのだ。つまり、着用済みの衣類をスーツケースの中に入れて開け放しのまま放置したり床に置いたりすることで、トコジラミがスーツケースに移り、「ヒッチハイク」させてしまうという。

ヘントリー博士は、旅先で着た衣類をいかに管理するかが、トコジラミを連れ帰らないためのポイントになる、と述べている。

ヒッチハイク防止策は

前述のエクスプレスによると、旅先で着た服は、最終日に洗濯するのが得策だとしている。多くのホテルでは衣類を洗濯するサービスを提供しており、通常は業務用の洗濯機を使うため衣類は高温で洗濯される。さらに、高温の回転式乾燥機も使うだろう。トコジラミはこうした熱で死滅すると考えられる。

また、スーツケースをベッドの上に置くのは避け、木製や金属製のスーツケース・ラックを使うとより効果的だという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ドル155円台へ上昇、34年ぶり高値を更新=外為市

ビジネス

エアバスに偏らず機材調達、ボーイングとの関係変わら

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想上回り3カ月連続改善 

ワールド

イラン大統領、16年ぶりにスリランカ訪問 「関係強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中