最新記事

核戦力強化をはかる中国を核軍備管理の枠組みに引き入れることは可能か

2023年2月27日(月)17時30分
池上敦士(富士通総研 上級研究員、防衛技術協会 客員研究員)

核兵器を含めた際限のない軍備拡張競争は財政的負担が必至(写真はイメージ)masterSergeant-iStock

<際限のない軍備拡張競争の財政負担は無視できないものであり、中長期的には軍備管理交渉につながる可能性もありうる。そもそも核軍備管理交渉経験のない中国...歴史が示す、現代への教訓とは?>

前稿では、中国・人民解放軍の核戦力の向上が米・中・ロにおける核軍拡競争を引き起こす可能性について言及した。また、中国が均衡した核戦力を背景に通常戦力の活用をより積極的に行うリスクについても指摘した。

今回は、逆に中国が将来的に核軍備管理・軍縮の枠組みに関心を示す可能性について述べたい。

まず、今後10~20年の時間軸でみた場合、拡大が続く米中の軍備拡張競争がどこまで維持可能かの観点を検討したい。

米国の議会予算局(Congressional Budget Office:CBO)は、国防総省の支出が2031年には対21年比で10パーセント増加することを見込んでいる。 一方、連邦政府の公的債務残高が2022年に初めて31兆ドルを超えるなど、財政全体の負担は増加傾向にある。

また、中国の軍事予算は2010年代の約100億ドルから2021年には倍以上の200億ドルと推計されており 、中国の経済規模が拡大し続けると仮定すると、今後も増加を続けると考えられる。ただし、中国の対GDP比公的債務残高は米国よりも高いため 、軍備拡張競争を現在のペースで進めることができるかは不透明と言える。

こうした状況をふまえると、今から10~20年の時間軸でみて、仮に米中両国が軍備拡張競争の財政負担に耐えられなくなり、かつ両国が地域の安定化を志向する場合、核軍備管理交渉が発生する可能性がある。

歴史上の過去事例としては、冷戦時に米ソ初の核軍備管理を目的とした「戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talk I:SALTI)」が1972年に合意されている。

SALTIは最近の報道などで言及されることが少ないが、米ソの核軍備管理・軍縮の基礎を形づくった重要な交渉のため、次に取り上げたい。

歴史に学ぶ、SALTIが果たした意義

1960年代前半~半ばは米ソ冷戦がとりわけ激化した時代であった。1962年のキューバ危機、1964年のトンキン湾事件をきっかけとした米国のベトナム戦争介入の拡大など、両国関係の緊張はこれまでにない高まりを迎えていた。

ソ連の核戦力も60年代には米国を急速に追い上げていた。一方、キューバ危機による全面核戦争のリスクに直面した米ソ両国はホットラインを設置するなど偶発的な核エスカレーションリスクを回避する取り組みも進めていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物続伸、カナダ山火事や自主減産で需給逼迫観測

ワールド

政策に摩擦生じないよう「密に意思疎通」=政府・日銀

ワールド

米主要シェール産地、6月原油生産量が半年ぶり高水準

ワールド

加ブリティッシュコロンビア州で大規模な山火事、消火
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    年金だけに頼ると貧困ライン未満の生活に...進む少子…

  • 5

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最…

  • 9

    ブラッドレー歩兵戦闘車、ロシアT80戦車を撃ち抜く「…

  • 10

    自宅のリフォーム中、床下でショッキングな発見をし…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中