コラム

米ロ新冷戦の荒波で安倍外交は難破寸前

2018年02月09日(金)15時00分

日ロ首脳会談で北方領土問題は動くのか(17年4月) Sergei Karpukhin-REUTERS

<超党派の米外交論文が上げた東西激突ののろし――プーチン頼みの北方領土問題解決に暗雲漂う>

トランプ米大統領は17年12月に発表した国家安全保障戦略で、中国とロシアを力による「現状変更を試みる勢力」と非難、備えを固める姿勢を示した。

さらに米戦略の方向を示すと目される外交専門誌フォーリン・アフェアーズは1月18日、共和・民主両党の識者連名で論文「ロシア封じ込め、再び」を掲載。事ごとにアメリカの邪魔をし、米大統領選にまで介入したロシアに対して「新冷戦」到来を宣言した。米指導層は超党派で結束。対ロ宥和姿勢を示すトランプを名指しで非難し、制裁強化に駆り立てている。

これまでロシアを冷戦の敗者と見くびってきた米指導層は、ロシア脅威論の使い勝手の良さに気付いたのだ。中国と比べ経済関係が薄いロシアは、大っぴらに敵国扱いしやすい。ロシアのような「立派な」敵国があれば、オバマ前米政権が削った国防予算が復活できる。民主党もトランプに大統領選で負けた責任を「ロシアの工作」に転嫁するとともに、トランプに親ロのレッテルを貼って足を引っ張り、あわよくば弾劾に持ち込める。

なぜロシア脅威論が復活したのだろうか。91年にソ連が崩壊、エリツィン・初代ロシア大統領が民主主義と市場経済への帰依を表明して冷戦は終結した。

日ソ2大国の結束を警戒

だがその後、原油価格の急騰で自信を付けたプーチン政権は、NATOがロシアの弱味に付け込んで旧ソ連諸国にまで版図を広げるのに反発した。08年にはジョージア(グルジア)に侵攻。14年にはクリミアを併合、東ウクライナに傀儡政権を樹立した。

そして16年の米大統領選の介入が政治問題となって、米ロはソ連崩壊以後の協調時代から完全に反転、新冷戦時代となった。トランプはこの流れに抵抗できず、あえて抵抗する義理もない。

この荒波の中で、日ロ関係の舵取りは安倍政権にとって難しくなる。冷戦時代、アメリカは軍事大国ソ連と経済大国日本の結束を警戒してきた。20世紀初頭の日露戦争後に日ロはアメリカを満州の利権から締め出そうとした前例もあるからだ。

そうした警戒はソ連崩壊で消滅した。民主化・市場経済化しようとするロシアを助けるよう、アメリカは日本に求めるとともに、北方領土問題の解決をエリツィンに何度も働き掛けた。

いま対立の構図が復活し、アメリカは「なぜ米同盟国の日本が敵国ロシアと仲良くするのか」と日ロ接近にまた疑いの目を向けだした。新冷戦下で北方領土の返還はますます難しくなる。

この島々が面するオホーツク海には、アメリカを狙うミサイルを搭載したロシアの原子力潜水艦が潜んでいる。北方領土を日本に返還し、原潜探知・撃滅のための基地を造られては、ロシアもたまったものでない。だからといって、日本が北方領土に自衛隊や米軍の基地を置かないと約束すれば、アメリカは黙っていまい。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 8

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 9

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story