コラム

デジタル人民元は中国停滞の始まり

2021年06月08日(火)16時00分

デジタルマネーの導入を進めている中国だが COSTFOTOーBARCROFT MEDIA/GETTY IMAGES

<カネの流れを強権的に管理することで完成する中国絶対主義体制。それがゆえに凋落へ向かうことは時代が証明している>

この前、ラジオを聴いていて、ああ、そうなのだと思った。中国ではスマホ決済が広がっているが、まだ現金も使われていて、その現金には偽札が多いのだという。

偽金=貨幣発行の「民営化」──。それはもう漢、唐の時代からあって、政府が発行する貨幣だけではとても足りないので、民間は自分で作って使い回した。価値に保証はなくとも、皆が使えば立派な通貨。今の米ドルと同じことだ。

そこで気付いたのは、いま中国が導入を始めているデジタルマネーの目的の1つは、偽金退治なのだろう、ということ。なぜならこれは中国人民銀行(中央銀行)が発行し、その流れを細部までリアルタイムで把握、管理できる。個人の銀行口座とリンクしているだけのスマホ決済と違って、デジタルマネーでの取引は人民銀行の口座を必ず通ることになるからだ。

しかもそれはブロックチェーンという電子大福帳に瞬時に記録され、後からの改ざん、粉飾は不可能。これで偽金だけでなく、同じく中国数千年の伝統を誇る官僚層の横領もなくなって、国家主席一人が社会の全てを統制する「中国絶対主義体制」が完成する。

世界は今、その中国の強権主義体制が世界2位の経済を築き(外国の資本と技術のおかげだが)、コロナ禍を抑え付けた(自分で広めたのだが)のを見て、この体制もいいかな、と思い始めている。

だが、ちょっと待てよ、と思うのだ。西側諸国が中国の上っ面に魅惑され、その強権・統制体制を模倣しようかと思い始めたちょうど今、中国は長期停滞に向けての曲がり角に差し掛かったのでないか?

歴史を思い出そう。中国の皇帝・官僚専制体制は、西暦1000年頃、宋の時代に確立された。この頃の中国経済、都市生活は、西欧の500年ほど先を行く発展ぶりだったが、それ以降、中国の経済は新局面を開くことなく停滞を続けた。エリートは権力にぶら下がって利益を貪り、権力は権力で儲かるビジネス(例えば塩の販売)を専売制で独占するので、経済が活性化しないのである。

今、中国を覆っていたいくつかの神話は剝がれ落ちてきた。経済成長率は低下し、中・東欧諸国などはチャイナマネーへの安易な期待を裏切られて中国離れを強め、王毅(ワン・イー)外相などはこれをなだめるのに必死だ。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月新築住宅販売、8.8%増の69万3000戸 

ビジネス

円が対ユーロで16年ぶり安値、対ドルでも介入ライン

ワールド

米国は強力な加盟国、大統領選の結果問わず=NATO

ビジネス

米総合PMI、4月は50.9に低下=S&Pグローバ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story