コラム

「持続可能な社会実現」の試練に直面する欧州、日本は距離を縮められるか

2022年10月19日(水)14時10分

相対的に日本経済は安定成長が続く余地がある

エネルギー不足に直面する欧州ほどではないが米国も高インフレに見舞われたため、2023年の経済環境は厳しい。一方、IMFの最新の見通しでは2023年の日本経済の見通しは+1.6%で、停滞が見込まれる米欧よりも高い成長率が予想されている。このIMFの見通しはやや楽観的かもしれないが、米欧経済が停滞する中で、日本の経済成長だけが巡航速度程度を保つことができる要因がある。

一つは米欧のように高インフレの問題に直面していない日本では、金融財政政策が経済成長を支えるためである。1ドル150円近くまで大きく円安が続いており、「日本売り」「日本停滞の象徴」などとメディアでは言われているが、日本は高インフレに直面していないので、円安が日本の経済成長を刺激する。

もう一つは、コロナからの経済正常化で、10月に外国人の渡航制限が大きく緩和された効果が期待できる。これまで外国人のインバウンド需要は激減していたが、インバウンド消費はコロナ前の2019年は約4.8兆円の規模であり、これはGDPの約1%に相当する。中国からの訪日客が依然として制限されているので、どの程度訪日客が増えるかは、現状ではかなり流動的である。ただ円安の効果もあり、仮に2023年にインバウンド消費が2~3兆円規模に回復すれば、GDP成長率を約0.5%程度押し上げる。

2023年にかけて相対的に日本経済は安定成長が続く余地がある。このため、欧州に比べて遅れているとされる脱炭素などSDGs実現にむけた取り組みについて、日本は多少なりと距離を縮める機会になりうるだろう。

岸田政権において、脱炭素にむけた取り組みが進むことが期待されるが現状はどうか。岸田政権は5月に気候変動問題に関して、「民間投資の呼び水にする」にするための、「GX(グリーン・トランスフォーメーション)経済移行債」を20兆円規模で発行することを検討すると表明した。ただ、日本のエネルギー政策において、「原発再稼働」が目先の重要課題になったことが影響してか、この計画に目立った進展はみられない。

また、ガソリンなどエネルギー価格高騰に対しては、補助金支給による価格抑制政策が徹底されている。これは家計の負担を減らす効果はあるが、価格上昇を通じてエネルギー消費を抑制する機能を喪失させる側面がある。これらの対応をみると、日本において、2022年に脱炭素推進政策が進んでいるとは言い難いだろう。

緊縮的な財政政策が行われる懸念

更に懸念されることがある。脱炭素政策とは別の文脈で、日本では早期の増税が提唱されるなどの報道が散見される。これは、岸田政権が「経済の再生が最優先課題」とした10月3日の所信表明演説と相反する動きではないか。経済安定化が不十分のまま、緊縮的な財政政策が行われれば、先に紹介した、IMFなどが予想する2023年の経済成長は期待できないだろう。

高インフレに至っていない日本にとって、持続可能な社会の大前提である経済成長の実現はより重要だが、これが中途半端にとどまるということである。そして、経済安定が損なわれれば、企業による脱炭素技術開発が遅れる恐れが高まり、また国民にとっても目先の生活が重要になるので、脱炭素などSDGsへの取り組みも進みづらくなる。そうなると、SDGs推進において、試練に直面する欧州との差を縮める機会を日本が活かすことは、より難しくなるだろう。

(本稿で示された内容や意見は筆者個人によるもので、所属する機関の見解を示すものではありません)

プロフィール

村上尚己

アセットマネジメントOne シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、証券会社、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に20年以上従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。著書「日本の正しい未来」講談社α新書、など多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB副議長、インフレ低下持続か「判断は尚早」 慎

ワールド

英裁判所、アサンジ被告の不服申し立て認める 米への

ワールド

ICC、ネタニヤフ氏の逮捕状請求 ガザ戦犯容疑 ハ

ワールド

ウクライナ、北東部国境の町の6割を死守 激しい市街
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『悪は存在しない』のあの20分間

  • 2

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 5

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 6

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 7

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 8

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 9

    9年前と今で何も変わらない...ゼンデイヤの「卒アル…

  • 10

    「親ロシア派」フィツォ首相の銃撃犯は「親ロシア派…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 4

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story