最新記事
シリーズ日本再発見

日本でキャンプ人気再燃! 今度こそ「大丈夫」と期待される理由

2019年07月23日(火)16時50分
高野智宏

japan190723camping-2.jpg

Sarasa Suzuki-iStock.

そんな女性たちの承認欲求を最も満たしてくれるアウトドアレジャーといえば、「グラマラス(魅惑的)」と「キャンピング」の造語を語源とする「グランピング」にほかならない。

グランピング(glamping)という言葉は2005年にはイギリスで既に使われていたが、日本においては2015年にオープンした、星野リゾートが経営する「星のや富士」がグランピングの認知度を高めたとされる。今では全国各地にグランピング施設があり、人気を博している。

なお、グランピングの源流は、1900年代に始まった探検や狩猟などを目的とした欧米の貴族や富裕層によるアフリカ旅行にあるという。なるほど、宿泊施設に食事もゴージャスな「インスタ映え」するアウトドア体験を手ぶらでできるとなれば、不自由をも楽しむ本格的なアウトドア体験を望まない女性にとって大きな魅力だろう。100年前の貴族も驚くに違いない。

第1次ブーム失速の要因を読み解くと...

冒頭で「再びブームを迎えている」と記述したとおり、実は1990年代にもキャンプを筆頭とするアウトドアブームがあった。ピークは1996年でキャンプ人口は1580万人と、前述した2017年の840万人の約2倍。現在をブームと称するのがはばかられるほどの盛り上がりだったのだ。当時の状況を堺さんに聞いた。

「現在と同様に人口推計と比例していて、当時、キャンプを楽しんでいたのが最も人口の多い団塊世代です。しかもバブル崩壊後ということもあり、ホテルや旅館に宿泊するよりも経済的なレジャーとして人気となった。また、車の新たなカテゴリーであったRV車が空前の人気を誇っており、メーカーが大規模なアウトドアイベントを仕掛けるなど、自動車業界が人気を牽引していました」

ちなみに、1996年といえばパソコンのOS「Windows 95」の発売をきっかけに、世界中でインターネットが爆発的に普及したネット黎明期だ。1996年を頂点にアウトドアブームが徐々に衰退していった背景には、ネット文化の拡大をきっかけとする、レジャーのアウトドア化からインドア化への流れがあったと言えるだろう。

ただし、堺さんの説明によれば、衰退の原因はそれだけではない。長引く不況が家計に悪影響を及ぼしたこと、キャンプを楽しんでいた団塊世代家庭の子供たちが小学生、中学生と成長していき、家族とキャンプに行く機会が減ったことも一因だという。

そうしたマイナス要因は、現在のキャンプブームでは少ないはずだ。キャンプの中心は90年代も今もファミリー層だが、最近はひとりで楽しむ「ソロキャンプ」や、SNSなどで参加者を募り自由に集まり自由に解散する「部族キャンプ」(小さなテントが集う様子からこう呼ばれる)、キャンプ場ではなく野山をフィールドとする、よりハードな「野営」や「ブッシュクラフト」など、多彩な方向に展開しているからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

決算に厳しい目、FOMCは無風か=今週の米株式市場

ビジネス

中国工業部門企業利益、1─3月は4.3%増に鈍化 

ビジネス

米地銀リパブリック・ファーストが公的管理下に、同業

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年2月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 4

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 5

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 8

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 8

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中