コラム

イタリアで実際に起きた事件を元に描かれた寓話的世界『幸福なラザロ』

2019年04月18日(木)17時00分

このエピソードが意味することは、ジャーナリストのジョルジョ・ボッカが書いた『地獄 それでも私はイタリアを愛する』、その冒頭に収められた「日本の読者へ」に目を通すだけでも察することができるだろう。イタリアにはほとんど交流することのなかった二つの歴史があり、その深い溝が封建制度に縛られてきた南部を歪めることになった。その結果として注目したいのが、以下のような記述だ。


「何百万という農民が都市に流入しながら、働くべき産業がないまま、国家の助成金で生きるほかなくなり、公的資金の分配の流れにはまりこみ、国家に雇われたという形を取ったり、マフィア的経済に頼る形になったりする。選挙の票の売買や、票を買ってくれるような候補者に一票を投じる、そんなものを基盤にした政治制度が、せっかく生まれつつあったあの僅かな民主主義まで殺してしまった」

oba0418a.jpg

『地獄 それでも私はイタリアを愛する』ジョルジョ・ボッカ

そんな現実を踏まえれば、ロルヴァケルがなぜ詐欺事件にこだわってきたのかがわかるだろう。本作の後半で、都市に出た村人たちは、ある意味で以前よりも悲惨な生活を送っている。貯蔵タンクを改造した空間に暮らし、人を騙したり、盗んだりして生計をたてるしかないのだ。

場所や時代をあえて曖昧にしている意味

この村人たちの運命は、南部の現実を象徴しているように見えるが、ロルヴァケルはそれを新たな視点からとらえている。興味深いのは、本作では広範囲にわたるエリアで撮影が行われ、場所や時代が曖昧にされていることだ。彼女はその理由を以下のように語っている。


「私たちはしばしばイタリアを北と南に分け、縦軸の対立について話してきました。しかし今となっては北と南はほとんど変らないと感じています。ところが山あいにある内陸部の村と海岸部の街や都市を比べると、その違いは明らかです。歴史上でも、人類は隔離された場所から開けた場所へ移動してきました。その動きはもう縦軸では語り切れなくなり、斜め、ジグザグ、横方向など、あらゆる方向へ人は動くようになり、より複雑な風景を作り出すことになったのです」(プレスより)

そんなロルヴァケルの独自の視点は、前作『夏をゆく人々』にも反映されている。南部が背景ではなく、トスカーナの辺境と都市が対置されているからだ。しかもそこには、本作へと発展する重要な要素が盛り込まれている。

辺境で囲い込まれたジェルソミーナは、都市を象徴する華やかなテレビ番組に魅了されていく。その番組は、地方の伝統を食い物にするまやかしに過ぎない。彼女は、一家が預かった少年マルティンの存在によって目を開かれる。

更生のために預けられるマルティンは、本作のラザロの原型といえる。彼は、口をきかず、触れられることを拒み、命じられた仕事をこなす。ジェルソミーナはそんな謎めいた人物に試され、自己と世界の繋がりを確立することになる。

これに対して、場所や時代が曖昧にされた本作では、マルティンが時間の外に存在するようなラザロになり、歪んだ制度に取り込まれていく人々が試される。ラザロは、彼を取り巻く人々によって、聖人にも、愚者にも、凶悪な危険人物にもなる。ロルヴァケルは、そんなラザロという鏡にイタリアの過去・現在・未来を映し出しているのかもしれない。

《参照/引用文献》
『地獄 それでも私はイタリアを愛する』ジョルジョ・ボッカ 千種堅訳(三田出版会、1993年)
『イタリア南部・傷ついた風土』クラウディオ・ファーヴァ 中村浩子訳(現代書館、1997年)

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界EV販売は年内1700万台に、石油需要はさらに

ビジネス

米3月新築住宅販売、8.8%増の69万3000戸 

ビジネス

円が対ユーロで16年ぶり安値、対ドルでも介入ライン

ワールド

米国は強力な加盟国、大統領選の結果問わず=NATO
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story