最新記事

BOOKS

3歳の子を虐待死させた親の公判を、傍聴席から、そのまま提示する

2018年5月25日(金)16時10分
印南敦史(作家、書評家)

Newsweek Japan

<世間を騒がせた事件の概要や法廷の様子を淡々と記す『きょうも傍聴席にいます』。登場する被告の大半は「普通の人」なのだが......>

『きょうも傍聴席にいます』(朝日新聞社会部著、幻冬舎新書)は、朝日新聞デジタルの人気コーナーを新書化した作品。2013年5月にスタートしたこの連載をまとめたものには、初期の29作を収録した『母さんごめん、もう無理だ きょうも傍聴席にいます』(幻冬舎)があるが、その続編であり、2016年2月から17年7月までの掲載分が収録されている。


 連載は「法廷で語られる被告の言葉をもっと伝えたい」という若手記者の発案から始まった。事件が起き容疑者が逮捕されると、マスコミは一斉に被害者の遺族、容疑者の知人などに取材をする。警察官や弁護士の話をもとに捜査の状況も報道する。だが、留置・勾留されている容疑者本人には接触できない。起訴されて被告となり、裁判が開かれて初めて法廷で聞くことができる。
 法廷でのやりとりは、テレビ中継はおろか録音も禁止だ。開廷後の写真撮影も不可。
 取材記者は傍聴席に座り、被告や裁判官、検察官、弁護人の言葉に耳を澄まし、その表情に目をこらす。(「あとがき」より)

法廷で明らかになる事件の様相は、当初、報じられたものとは異なることも少なくないのだという。だからこそ取材することに意味があるわけだが、とはいえ通常の新聞の裁判記事は12字×30行程度。長くても50行から60行だというから、400字詰め原稿用紙2枚程度しかないことになる。

たったそれだけの文字量で、被告と検察官の犯行状況をめぐる緊迫したやり取りや、情状として弁護人が示す被告の生い立ち、生活状況などを書き切ることなど到底不可能だろう。

だから記者たちは悩み続けてきたわけだが、そこに可能性を投げかけてくれたのがウェブメディアである。デジタル版では紙のような文字数の制限がないため、新聞の3~4倍の長さの記事を掲載することが可能になったというのだ。

つまり、「被告の言葉をもっと伝えたい」という記者の思いを実現することができるようになったということ。よって、法廷で語られる事件の全容を思う存分書こうという意思が、本書の核となっている。

そんなこともあり、本書には通常の書籍にある「はじめに」のような前書きすらない。事件の概要、法廷の様子、そこで展開された会話などが淡々と記されているだけである。

記者が感じたことを綴った「記者の目」というコラムも4本だけ収録されているが、基本的に感情的な表現とは無縁だ。だから読者は、記者がそこで見たことを、そのまま提示されるだけということになる。

しかも「いつ」「どこで」「誰が」「何を」やったのかが明らかにされるだけで、一般的な報道で見かけるような事件名は出てこない。例えば"誰もが知る元プロ野球選手"についても名前は明かされず、このような情景描写が記されるだけだ。


「球界の番長」と呼ばれたかつてのスター選手は、法廷で何度も涙をぬぐった。覚醒剤を使った理由として口にしたのは、野球を離れた後の孤独と不安。だが再生へ向け、彼はすべてを語ったのだろうか――。

 朝から雨が降り続いた2016年5月17日、東京地裁近くの日比谷公園には、元プロ野球選手の被告(48)の初公判の傍聴券を求める人が列をなした。20席の一般傍聴席に対し、集まったのは3769人。抽選の倍率は188倍に達した。
 午後1時半すぎ、被告は濃紺のスーツに身を包み、緊張した面持ちで425法廷に現れた。(67ページ「孤独と不安で落ちた番長」より)

これだけ読めば「ああ、あの人か」と分かるはずだが、それは必ずしも彼が有名人だからではない。他の事件についても、情景描写や説明を確認するだけで思い当たるものがとても多いのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中外相会談、ロシア支援に米懸念表明 マイナス要因

ビジネス

米PCE価格指数、3月前月比+0.3%・前年比+2

ワールド

ベトナム国会議長、「違反行為」で辞任 国家主席解任

ビジネス

ANAHD、今期18%の営業減益予想 売上高は過去
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中