最新記事

映画

『マトリックス』『ファイト・クラブ』『ボーイズ・ドント・クライ』......1999年こそ映画の当たり年!

We Lost It at the Movies

2019年5月16日(木)18時00分
メアリー・ケイ・シリング

――あなたは99年を「文化の断絶(カルチャー・ラプチャー)の年」と呼ぶ。21世紀が目前だったことと関係があるのか。

90年代半ばから企画が始まった作品もあるから、一概にそうは言えない。でも、たまたまこうした作品が集まっただけとも思わない。90年代の最後の数年は好景気だったけれど、インターネットや24時間ニュースの普及で、世界がひどく加速しているように感じたものだ。

だから人々は「待てよ、自分は一体誰だ? 自分の居場所はどこだ?」と考えるようになった。21世紀を前にして、みんな無意識に気持ちを整理する節目としたのだろう。

――そういう流れは見た当時に感じたのか、それとも大量の映画を見直してから?

ホワイトカラーの不満を描いた映画を数えてみる必要はなかった。このテーマは企業に反旗を翻す『リストラ・マン』だけでなく、『マトリックス』『ファイト・クラブ』『アメリカン・ビューティー』にも流れている。『マルコヴィッチの穴』も職場と家を往復する文化から逃げ出そうとしている。ワーキングスペースの共有や自宅勤務ができる現代では過去のことに思えるだろうが、こうした不満は今も共感を呼ぶ。

アイデンティティーについてや、他人になる願望のテーマが多いのにも驚かされる。『マルコヴィッチの穴』はもちろん、『ボーイズ・ドント・クライ』、アンソニー・ミンゲラの『リプリー』、デービッド・クローネンバーグの『イグジステンズ』などだ。たまたま一斉に集まったとは思わない。

――クリストファー・ノーランは監督デビュー作『フォロウィング』を99年のスラムダンス映画祭に出品した。同年のサンダンス映画祭ではダグ・リーマンの『go』とトム・ティクヴァの『ラン・ローラ・ラン』が高い評価を受けた。こうした時系列をシャッフルさせる映画が、なぜそれほど観客に受けたのか。

ノーランに言わせると、VHSやDVDの登場で、観客は映像を一時停止させたり、後戻りさせたりすることに慣れた。同感だね。でも、クエンティン・タランティーノの『パルプ・フィクション』(94年)の大成功も関係があるだろう。これは時間軸を入れ替えた最初の映画ではないけれど、興行収入が1億ドルを超えた初のインディーズ映画になり、アカデミー賞の脚本賞も受賞した。だからスタジオもこんな手法にゴーサインを出すようになったのだと思う。

――『アメリカン・ビューティー』はアカデミー賞の作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞などを獲得したが、今では評判が悪い。しかしあなたはこの本で、観客にうっすら覚えられているよりもいい、と書いている。

僕も公開当時は好きじゃなかった。そのうち世間でも「テレビドラマの映画版だ」と酷評され始めた。でも見直すうちに、当時は批判された作品の設定が現代に見事に重なると思うようになった。淫行おやじと隣人のナチ信奉者を描くなんて、当時はやり過ぎだったかもしれないが、今なら違和感がない。

――20年後の今、未来を予見していたと思う映画は?

『ハイスクール白書』のヒロインを悩ませる女性差別には、今の僕らのほうが敏感だろうね。『マルコヴィッチの穴』はインターネットそのもの。ネット社会では他人の経験を自分がした気になることも、他人の人生を乗っ取ることもできる。

『ファイト・クラブ』のテロリスト集団スペース・モンキーズが行う破壊工作は、ネットの荒らしやいじめを思わせる。彼らは深い考えもなしに、ゲーム感覚で何かを破壊するんだ。

だが断トツで時代を先取りしていたのは『マトリックス』だ。赤い薬と青い薬は、僕らも毎日選んでいる。現実に戻る薬を飲むのか、現実を見ずに済む薬を飲むのか。怖くなったり悲しくなったりするのを承知で、そういうニュースをクリックするのか。それとも気晴らしになるサイトをクリックするのか。人工知能が人間を超え、人のエネルギーを吸い取る。まさに、いま起きていることじゃないか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

利上げの可能性、物価上昇継続なら「非常に高い」=日

ワールド

アングル:ホームレス化の危機にAIが救いの手、米自

ワールド

アングル:印総選挙、LGBTQ活動家は失望 同性婚

ワールド

北朝鮮、黄海でミサイル発射実験=KCNA
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32、経済状況が悪くないのに深刻さを増す背景

  • 4

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 7

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 8

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中