zzzzz

最新記事

韓国大統領選

韓国大統領選を中国はどう見ているか?

2017年5月7日(日)17時47分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

2017年韓国大統領選挙で遊説する文在寅候補 Kim Hong-Ji-REUTERS

文在寅候補の支持率が安哲秀候補を遥かに上回った理由として、中国はTHAAD配備の可否および対北朝鮮政策が深く関係していると見ている。シリア攻撃が裏目に出たと分析。韓国の国民感情を使って米国に抗議か?

文在寅候補と安哲秀候補の支持率の開きの原因を強調

韓国の有力世論調査会社REALMETER(リアルメーター)社が5月1日および2日に行なった調査によれば、左派系野党「共に民主党」のムン・ジェイン(文在寅)氏が42.2%で、中道左派の「国民の党」のアン・チョルス(安哲秀)氏18.6%を圧倒的な差で引き離していると、中国は盛んに報道している。

その差は、韓国民がTHAAD(サード、終末高高度防衛ミサイル)の配備に反対しているからで、トランプ大統領によるシリア攻撃以来、北朝鮮問題が一触即発の状況にあり、韓国民が戦争に巻き込まれるのを怖がっていることの、何よりの表れだと中国は分析している。

3月12日付の本コラム「パク大統領罷免とTHAAD配備に中国は?
」で書いたように、中国はムン氏を「親中、親北朝鮮(対話促進、融和策)、反日、THAAD配備反対」派と位置付け歓迎している。

トランプ大統領のシリア攻撃以来の韓国選挙民の心理的変化を考慮してか、ムン氏のトーンも最近では「親北朝鮮、THAAD配備反対」に関して微妙に調整しているものの、アン氏との間には明らかな違いがある。

アン氏は選挙戦術上、ムン氏との差をつけるためにTHAAD配備に関して慎重派から賛成派に回り、米韓同盟を重視し、少なくとも北朝鮮融和派ではない。

だから中国は、韓国庶民の「THAAD配備反対運動」を大きく取り上げ、いかにTHAADを韓国に配備すべきではないかを強調しているわけだ。

THAAD配備戦略が韓国では失敗していると言いたい中国

特に4月27日、トランプ米大統領は「韓国は、THAAD配備の費用、10億ドル(約1100億円)を支払うべきだ」と語っている。これに関して韓国民だけでなく、韓国外務省も「韓国政府が土地や基盤施設を提供し、THAADの展開と運用にかかる費用は米国が負担するというのが韓米の合意だ」と反発。
  
4月28日に行われた大統領選候補者のテレビ討論会で、ムン氏は早速、このトランプ発言を使ってアン氏を攻撃した。

アン氏に対して「韓国が10億ドルを負担するようなことになっても、THAAD配備に賛成するのか」と質問すると、アン氏は「われわれが負担することはない。そうしないことは既に米韓で合意されている」と反論した。するとムン氏は「THAAD配備を積極的に歓迎したりするから、アメリカに足元を見られ、費用も出せというようなことになったのだ。韓国の交渉力を損ねている」と追い打ちをかけ、アン氏を戸惑わせた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3000件増の21.9万件 予

ビジネス

FRBの現行政策、物価目標達成に「適切」=NY連銀

ビジネス

米GDP、第1四半期1.3%増に下方改定 22年第

ビジネス

EXCLUSIVE-米テスラ、中国での高度運転支援
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカで増加中...導入企業が語った「効果と副作用」

  • 2

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 3

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程でクラスター弾搭載可能なATACMS

  • 4

    地球の水不足が深刻化...今世紀末までに世界人口の66…

  • 5

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 6

    国立大学「学費3倍」値上げ議論の根本的な間違い...…

  • 7

    AI自体を製品にするな=サム・アルトマン氏からスタ…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか?

  • 10

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中