最新記事

国際政治

トランプ ─ 北朝鮮時代に必読、5分でわかる国際関係論

2017年8月21日(月)19時30分
スティーブン・ウォルト(ハーバード大学ケネディ行政大学院教授=国際関係論)

烏合の衆? 北朝鮮のICBM発射を受け、追加制裁を話し合う国連安保理事会(7月5日) Mike Segar-REUTERS

<北朝鮮情勢、トランプ米政権の苦境、中国の覇権主義......国際情勢が急速に不安定化するなかでも、5つの概念さえ覚えておけば何があっても不意を突かれることはなくなる>

(本記事は、2014年5月19日に掲載された筆者のベストセラー記事です)。

国際情勢がこれだけ複雑になり緊迫化してくると、もっと国際関係論を勉強しておけばよかった、と後悔している人も多いのではないだろうか。コンピューターサイエンスや生物学、応用数学などもすべて立派な科目だが、複雑な国際情勢や外交を紐解く助けになってくれる学問は他にないだろう。

だが大丈夫、簡単な解決策がある。数十年前、米NBCテレビのコメディー番組「サタデー・ナイト・ライブ」が、「5分間大学」という素晴らしいコーナーを発明した。大学卒業後5年経っても覚えている(=それだけの価値がある)ことだけを5分間で教えるコーナーだ。例えば経済学なら「需要と供給」、神学なら「神はあなたを愛している」。それだけだ。

国際政治は無政府状態

ここでは、国際関係論の5分間大学を開講する。この講義は5つの基本概念から成り、国際関係論の魅力を上で知っておくべきことをすべて教える。読むには5分もかからないはずだ。

1)アナーキー(無政府状態)

国際政治と国内政治の違いは言うまでもない。国際政治には中心的権威が存在しない。現実主義者でなくてもこれには同意するだろう。国際社会にはパトロールの警官はいないし、国家が訴訟を起こせる正式な裁判所も、トラブルに巻き込まれたときに使う緊急通報用電話の911もない(疑うなら、ロシアにクリミア半島を奪われたウクライナや、1994年のルワンダ大虐殺で最大100万人が殺されるなか、国連部隊に見放されたルワンダに聞くといい)。

【参考記事】ゾンビ襲来!国際政治はいかに戦うか

国家間の平和を保つ中心的権威がない中、大国は自力で自国を防衛しつつ、関係国でトラブルが起きないよう監視も続けなければならない。国同士が協力したり、他国のためにささやかな善行を行うことさえあるが、それは常に安全が脅かされ、恐怖が国際情勢全体を覆っている証拠だ。

2)勢力均衡論(バランス・オブ・パワー)

中央の権威が存在しないゆえ、国家は常に、強い国はどこか、追撃してくる国、遅れている国はどこかに気を配り、劣等国の地位に追いやられる運命を逃れる方策を考える。

【参考記事】国際関係学で読み解くアカデミー賞

勢力均衡論は、国家が同盟相手を見極める方法や、戦争になる可能性が高くなったり低なったりする条件について多くを教えてくれる。通常、国家間のパワーバランスが変化するときは危険だ。そういう時には、台頭する国家が現状をひっくり返そうとするし、落ち目の大国がしなくてもいい戦争を仕掛けたりするからだ。あるいは単純に、パワーバランスの変化でどの国が本当に強いのかが分かりにくくなる結果、互いの力量について誤算が生じやすくなることも事故の原因になる。

勢力均衡の正確な意味をめぐっては長年議論が続いたが、これに言及せずに国際関係を理解しようとするのはバットなしで野球をするようなものだ。

【参考記事】自由主義的な世界秩序の終焉

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=円、対ユーロで16年ぶり安値 対ドル

ビジネス

米テスラ、新型モデル発売前倒しへ 株価急伸 四半期

ワールド

原油先物、1ドル上昇 米ドル指数が1週間ぶり安値

ビジネス

米国株式市場=続伸、マグニフィセント7などの決算に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 10

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中