最新記事

テロ時代の海外旅行

日本人は旅行が下手だ(テロ時代の海外旅行術)

2018年4月24日(火)07時00分
森田優介(本誌記者)

ミサイル騒動で日本人客が減ったグアムだが、その穴は韓国人客が埋めた MJF795/ISTOCKPHOTO

<人気の観光地でテロが起き、行き先選びに悩む時代。だが日本人の「安全性」に対する意識はどこかおかしい。本誌5月1/8日号「どこが危なくない? テロ時代の海外旅行」より>

東京で会社経営をする花霞(かすみ)和彦は年に10回ほど海外へ旅行に行く。自分でホテルと航空券を手配し、ほとんどは一人旅。これまでに100カ国以上を訪れ、特に世界遺産は1000件超あるうちの3割以上を見てきたという旅の上級者だ。

だが意外なことに、世界遺産ギザのピラミッドを擁するエジプトには行ったことがない。「これまでに2、3回行こうと計画したが、その都度、アラブの春やテロが起こって断念した」

そんなエジプトにも今、観光客が戻りつつある。2月にプレスツアーでエジプトの観光業を視察した記者によれば、「ホテルもピラミッドも中国人でいっぱいだった」。過去最高の観光客数は10年の1473万人。10年末からのアラブの春以後は政変に揺れ、観光業が大打撃を受けたが、昨年は11月までに750万人が世界から訪れている。

しかし、日本人の戻りは鈍い。エジプトは11年、観光客数が対前年比33%減と落ち込んだが、このとき日本人は年間13万人弱から3万人弱へと、一気に80%も減少した。以来、1万〜3万人台と低いままだ。

もちろん、誰だって危ない目には遭いたくない。だが「旅は基本的に危険なものと認識すべきだ」と、外務省と連携して海外に行く日本の個人や企業に危機管理情報の提供などを行う、海外邦人安全協会の小野正昭会長は言う。「窃盗など海外旅行にはさまざまなリスクがあるが、近年はテロや自然災害、感染症など、防ぐのが困難なリスクに直面してきている」

ここ数年、人気の観光地や欧米の主要国でもテロが相次ぎ、旅行先選びが難しくなってきたのは確かだ。15年のパリ同時多発テロ、16年の米フロリダ州ナイトクラブ銃乱射事件、17年のロンドン橋テロ......。小規模な事件まで含めればきりがない。花霞のような上級者ですら影響を免れないのだから、旅慣れていない人はなおさらだろう。

これだけ世界が「危険」になったら、一体どこへ行けばいいのか――そう感じている人は少なくないはずだ。しかし、多くの観光業関係者が言うように、日本人は治安に敏感。いやむしろ、敏感過ぎるのではないか。

グアムが怖いから沖縄へ?

怖いからといって、海外に行かないのはもったいない。格安航空会社(LCC)とオンライン旅行会社の普及により、世界は格段に近くなった。世界経済フォーラムによれば、世界の観光業は6年連続で世界経済全体を上回る伸びを見せており、16年には延べ40億人近くが飛行機を利用した。世界中の人が旅行を楽しんでいる時代に、日本人は「危ないと思われる」場所を今後も避け続けるのだろうか。

そもそも、本当にそこは危険なのか。安全性が問われる時代だからこそ、どこがどのくらい危険かをきちんと見極める必要がある。実際、経済平和研究所(オーストラリア)の17年の調査によれば、中東の紛争やヨーロッパの難民危機に報道が集中するなか、見逃されている変化もある。調査対象の163カ国・地域のうち、67%で「殺人率」が減少しているのだ。地域別で見ると、特に南米が16年の前回調査から最も改善している。世界が一様に「危険」になっているわけでは決してない。

【参考記事】歩きスマホはダメ!専門家に聞く海外旅行の安全対策

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米メルク、通期業績予想を上方修正 抗がん剤キイト

ビジネス

赤沢財務副大臣「特にコメントできることない」、日銀

ワールド

中国、有人宇宙船打ち上げ 飛行士3人が半年滞在へ

ビジネス

基調的な物価上昇率、徐々に高まり 見通し期間後半は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中