最新記事

アメリカ政治

メキシコ国境で足止めされる移民の叫びを聞け

Gimme Shelter

2018年7月31日(火)19時00分
モリー・オトゥール

国境の施設の前では入国審査を待つ人々が長蛇の列をなす Edgard Garrido-REUTERS

<目まぐるしく変わるトランプ政権の移民政策――メキシコ国境でひたすら待つ亡命希望者が人間らしい暮らしができる日は来るのか>

命が危ない。そう思ったからスティーブは逃げた。3年前のことだ。ナイジェリア北部にある彼の店が暴徒化したイスラム教徒に焼き討ちされたので、まずはキリスト教徒の多い南部へ逃げた。それでも安心できないので、昨年9月に大西洋を越えて南米エクアドルへ飛び、後は陸路でアメリカを目指した。

南米から7つの国を経由し、船やバスを乗り継ぎ、あるいは徒歩でメキシコとアメリカの国境を目指す何千もの移民の群れに、スティーブも加わった。そこまで行けば亡命を申請できると言われていた。

メキシコの国境の町ティフアナに着いたのは、母国ナイジェリアを出てから3カ月後。しかし、そこで足止めを食らった。それから半年たった今も、スティーブは市内の教会に身を寄せている。「亡命申請した人間を強制送還しているって聞いた。ここじゃ誰も助けてくれない。このまま死ねってことかよ」

それでもアメリカ大統領のドナルド・トランプは、悪いのは移民たちを「好きなように」歩かせているメキシコ側だと言い張り、入管当局は彼らを門前払いしている。このままだと、彼らはどこへも行きようがない。トランプ政権の政策に一貫性はなく、現場の入国管理官たちは彼らに国境を越えさせないことだけを考えている。

ティフアナと国境を挟んだカリフォルニア州側にあるサンイシドロ入国管理所の前には連日、移民の長い行列ができている。しかしたいていは「対応能力の限界」を理由に受け入れを拒まれ、時には実力で追い返される。だから絶望して、アメリカへの亡命申請を諦める人もいる。

それがトランプ政権の狙いだと指摘する専門家もいる。自発的に諦めるよう仕向けるだけなら、亡命申請者の保護と受け入れを義務付けた国内法にも国際法にも抵触しないからだ。

亡命の認定は2割のみ

入管当局の報道官はそうした意図を否定している。しかしサンイシドロで「一時的に入国を制限」していることは認め、あそこは「一度に何百人もの亡命申請者」を処理または収容するようにはできていないと弁明した(サンイシドロの収容人員は最大300人とされる)。

亡命希望者の多くは中米諸国の出身だが、サハラ以南のアフリカや南アジアから来る人も増えている。メキシコ当局の集計によれば、今年前半だけでアジアから2317人、アフリカから775人が到着している。

5月には米国市民権・移民業務局のL・フランシス・シスナ局長が議会に対し、アメリカへの亡命申請は昨年度だけで14万2000件もあり、14年度に比べて3倍に増えたと報告。未処理の件数も31万8000件に達していると述べた。また亡命申請者の8割前後は一次審査(祖国への帰還を恐れる正当な理由の有無を調べる面接)を通過するが、実際に亡命を認められるのは昨年度実績で5人に1人程度だという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産とマツダ、中国向け新モデル公開 巻き返しへ

ビジネス

トヨタ、中国でテンセントと提携 若者にアピール

ワールド

焦点:「トランプ2.0」に備えよ、同盟各国が陰に陽

ビジネス

午後3時のドルは一時155.74円、34年ぶり高値
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中