最新記事

中台関係

中国軍は台湾を取り戻して祖国統一を成し遂げる

Chinese General Hopes Military Will Take Back Taiwan

2018年11月22日(木)16時26分
トム・オコナー

英国際戦略研究所(IISS)主催のアジア安全保障会議出席のため、今年6月シンガポール入りした何雷中将(写真中央) Edgar Su-REUTERS

<次世代の中国人は自分たちほど長く待たずに中台統一の悲願をかなえてほしい──半世紀を祖国に捧げた中国軍の古参幹部がメディアに語った>

中国人民解放軍軍事科学院の副院長を務めた何雷(He Lei)中将は11月21日、杭州市の地元メディアのインタビューに応え、鄧小平(トン・シアオピン)が改革開放に着手して以降、この40年で中国は急成長を遂げて大国の仲間入りをしたと感慨深げに語った。何中将が入隊したのはさらに10年前、建国の父である毛沢東(マオ・ツォートン)の時代だが、「50年間軍務に就いてきて、まだかなえていない望みがただ1つある」と力を込めた。「それは祖国の統一だ」

中国共産党は毛の軍隊が内戦に勝利した1949年以降、中国本土を統治してきたが、敗れた国民党は台湾に逃れ、以後その地を実効支配してきた。何中将に言わせると、「中華民族の復興という中国の夢を実現し、祖国再統一を成し遂げるために、われわれが乗り越えなければならない唯一の障害」が台湾問題だ。

「台湾の祖国復帰を待つうちに髪が白くなってしまったと、老元帥が嘆いていたのを今でも思い出す。無念にも老元帥は数年前に亡くなった。後を継いだ私も軍歴50年の古参兵となり、髪もだいぶ白くなったが、次世代はわれわれほど長く待たずにすむことを願っている」

海軍力を見せつける

アメリカは1979年初め、ちょうど鄧が市場経済を導入し始めた時期に中国と国交を樹立。以後、台湾(正式には中華民国)との関係は限定的なものとなったが、武器輸出は行ってきた。トランプ政権は台湾との外交関係を拡大する動きを見せ、ただでさえ米中間の緊張が高まるなか、さらに中国を苛立たせている。

中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は2050年を目処に、新技術の開発と戦闘能力の現代化を中心に据えて、世界最大の常備軍である中国軍の全面的な再編を進めている。特に力を入れているのは海軍力の強化だ。今年4月には南シナ海で中国史上最大規模の海上軍事パレードが行われ、習も閲兵した。

パレードに先立ち、中国軍は台湾近海で一連の軍事演習を実施。これに対して、台湾も中国と名指しは避けたものの、「外国軍の侵攻」を想定した実弾演習を行い、防衛力を誇示した。習は、必要な場合は武力による併合も辞さないと明言しており、米政府は地域の安定を脅かす重大要因として、中国の動きに神経をとがらせている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国主席「中米はパートナーであるべき」、米国務長官

ビジネス

円安、物価上昇通じて賃金に波及するリスクに警戒感=

ビジネス

ユーロ圏銀行融資、3月も低調 家計向けは10年ぶり

ビジネス

英アングロ、BHPの買収提案拒否 「事業価値を過小
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中