最新記事

日本外交

日本のイメージを世界で改善している「パブリック・ディプロマシー」とは

2019年5月10日(金)17時00分
桒原 響子(未来工学研究所研究員)*東洋経済オンラインからの転載

世界中のPDが展開されるアメリカは、「PDの主戦場」とも呼ばれており、もちろん日本も最も力を入れている国の一つであるが、そのアメリカにおける日本のPDに対する評価は、かなり分かれる。高評価がある一方、領土や歴史認識の問題を始め、先の韓国による自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題が歴史問題に絡めて報じられたのに見るように、「中国や韓国に押され気味だ」といったような評価もある。

では、日本のPDは、何が強みで何が弱みなのだろうか。現在の安倍政権が試みる、海外世論への広報戦略の実態に迫ってみよう。

日本のPDは「言い訳」めいていた?

日本が従来の対外発信を改め、PDの大改革を打ち出したのは、2015年度のこと。背景には、第二次安倍政権発足当初から、歴史認識や領土問題などについて、中国や韓国による誤った宣伝がアメリカを中心に世界で展開されていることが問題視されており、日本の「正しい姿」を発信しなくてはいけないという考えがあった。

外務省によると、PDの主な形態には、日本の政策や取り組みを理解してもらうための「『正しい姿』の発信」、日本文化や魅力など「多様な魅力の発信」、日本語教育や対日理解促進に係る人的交流を含む「親日派・知日派の育成」がある。

2015年から強化され始めた日本のPDだが、それまでの発信を見ていくと、日本の「弱点」が目立つパフォーマンスが多い。歴史認識や領土に関する問題をめぐる、「反論」主体のPDがそれだ。日本人は異文化とのコミュニケーションが苦手であるといわれるが、とりわけこうした問題については、海外から誤解され、言い訳めいた発信であると捉えられる傾向にあった。

2015年初頭までの対応を見ていくと、歴史問題に関する中国や韓国の主張や日本批判に反発するかのような言動が目立つ。

例えば、安倍政権は村山談話見直しの議論を始め、安倍首相自身が靖国神社を参拝し、日本政府は、慰安婦を「強制連行された性奴隷」と認定した1996年の国連人権委員会の『クマラスワミ報告書』の内容の一部撤回を要請した。また、韓国などの主張に対する反論は、その多くが、政府機関である日本大使館や総領事館が前面に出る形で行われた。

こうした日本の努力は、アメリカにおいて、日本は第二次世界大戦で行ったことを正当化し、謝罪を撤回しようとしているのではないか、といった反応をメディア中心に噴出させ、アメリカ政府までもが疑問を投げかける、といった結果に終わってしまった。

PD本来の目的は、「相手国の国民に働きかけ、こちらの政策について理解・支持を得ること」にあるとすれば、日本の政策や主張に理解が得られ、支持が得られたかといえば、「言い訳」と捉えられるような言動は、逆効果となることが多かったといえる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

メルセデス、中国パートナーとの提携に投資継続 「戦

ビジネス

日経平均は大幅反落800円超安、前日の上昇をほぼ帳

ビジネス

焦点:国内生保、24年度の円債は「純投資」目線に 

ビジネス

ソフトバンク、9月30日時点の株主に1対10の株式
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中