最新記事

アート

名車ビートルが残した、アートカーの豊かな歴史

Wild Wheels USA

2019年8月13日(火)17時00分
ジョン・ハイトマン (米デイトン大学名誉教授・歴史学)

ビートルはマニアの創造力を刺激した(2万個を超えるビーズで装飾したビートル) HELEN H. RICHARDSONーTHE DENVER POST/GETTY IMAGES

<ナチス・ドイツがつくり出した国民車は、創造力と自由を刺激する最高のキャンパスだった>

「かぶと虫」に最後の日がやって来た。ドイツの自動車大手フォルクスワーゲンは7月10日、メキシコの工場で小型車「ビートル」の最後の1台を出荷し、その生産を中止した。

ビートルは1938年、安価で高性能な車を国民に供給するというナチス・ドイツの国民車構想の下で誕生。その後80年にわたって世界中で愛されてきた。

メキシコでは「ボチョ」の名で知られ、緑と白に塗られてタクシーによく使われた。フランスでは「コクシネル(テントウムシ)」と呼ばれ、曲がりくねった古い街並みを走ってきた。そしてアメリカでは親しみを込めて「バグ(虫)」と呼ばれ、型にはまらない個性を象徴するようになった。

筆者は大学で「自動車とアメリカンライフ」という授業を担当しているが、最初に紹介する車は世界初の量産車であるT型フォードではない。ハロッド・ブランク監督のドキュメンタリー『ワイルド・ホイールズ』に登場するビートルのアートカーだ。ボディーにさまざまな装飾を施したアートカーは、創意工夫と自由の象徴だと思うからだ。

49年にアメリカに初上陸した当時、ビートルは大半のアメリカ人が初めて見るタイプの車だった。鋭角的で図体が大きくオーバーヒートしやすいアメリカ車と違い、丸みを帯びた形が特徴的で、価格は安いのに優れた性能を備えていた。

自動車にステータスやスピード、馬力が求められた時代に、このキュートな車の評価は真っ二つに分かれた。ロード&トラック誌の69年の調査では、オーナーの過半数がビートルに満足していると答えた一方、馬力不足でスピードが出ないという不満の声も多かった。

だがビートルは一部のファンの熱狂的な支持を集め、馬力を増強させるなどの改造を自分で施す人もいた。車体を使って芸術的センスを表現する人たちも出てきた。その先駆けとなった1人がブランクだ。

廃品を使って飾り立てる

大学で舞台芸術と映画を学んだブランクは、80年代後半にボロボロのビートルを手に入れた。彼はその車体をキャンバスに見立て、運転席のドアにおんどりの絵を描いた。フロント部分には地球儀を、屋根にはテレビ、バンパーにはプラスチックでできたニワトリや果物を取り付け、後部には「権威を疑え」と書かれたステッカーを貼った。

ブランクが「オー・マイ・ゴッド!」と名付けたこの車が火付け役となり、アートカー愛好家のコミュニティーが生まれた。彼らはビートルをはじめとするさまざまな車を、廃品などを使って飾り立てた。

ブランクはその後もビートルを使ったアートカーを制作し、注目を集めた。98年に発表した「ピコ・デ・ガジョ」は、車体をエレキギターやドラム、キーボード、アコーディオンなどで派手に飾り立てた。

ほかにもビートルを使ったアートカーでは、ボディーを針金で作ったものや、無数の小さな電球で覆った車がよく知られている。どの車も、喜びと感動をもたらす方法で人々と触れ合うというアートカーの大きな目標に向けて作られたものだ。愛好家たちは、人々がアートカーから刺激を受け、何でも一定の型にはめたがる世界にノーを突き付けることを期待した。

アートカーには他の車種も使われたが、ブランクをはじめとするアーティストにとって、フォルムの美しいビートルは理想的な「キャンバス」だった。

自分たちが造らせた車が創造性と自由を表現する究極のツールになるとは、ナチスも想像していなかっただろう。

The Conversation

John A. Heitmann, Professor Emeritus of History, University of Dayton

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

<本誌2019年08月13&20日号掲載>

20240423issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年4月23日号(4月16日発売)は「老人極貧社会 韓国」特集。老人貧困率は先進国最悪。過酷バイトに食料配給……繫栄から取り残され困窮する高齢者は日本の未来の姿

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏貿易黒字、2月は前月の2倍に拡大 輸出が回

ビジネス

UBS、主要2部門の四半期純金利収入見通し引き上げ

ビジネス

英賃金上昇率の鈍化続く、12─2月は前年比6.0%

ビジネス

日産、EV生産にギガキャスト27年度導入 銅不要モ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無能の専門家」の面々

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア…

  • 5

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 6

    キャサリン妃は最高のお手本...すでに「完璧なカーテ…

  • 7

    韓国の春に思うこと、セウォル号事故から10年

  • 8

    中国もトルコもUAEも......米経済制裁の効果で世界が…

  • 9

    中国の「過剰生産」よりも「貯蓄志向」のほうが問題.…

  • 10

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体は

  • 3

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 4

    NewJeans、ILLIT、LE SSERAFIM...... K-POPガールズグ…

  • 5

    ドイツ空軍ユーロファイター、緊迫のバルト海でロシ…

  • 6

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 7

    ロシアの隣りの強権国家までがロシア離れ、「ウクラ…

  • 8

    金価格、今年2倍超に高騰か──スイスの著名ストラテジ…

  • 9

    ドネツク州でロシアが過去最大の「戦車攻撃」を実施…

  • 10

    「もしカップメンだけで生活したら...」生物学者と料…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    巨匠コンビによる「戦争観が古すぎる」ドラマ『マス…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中