最新記事

中国

WHO演説で習近平が誓ったコロナ後の「失地回復」

Decoding Xi Jinping’s Speech

2020年5月27日(水)19時40分
バレリー・ニケ(仏戦略研究財団アジア研究主任)

習近平のWHO総会開幕式での演説姿を報じるニュース画面(北京、5月19日) TINGSHU WANG-REUTERS

<年次総会の場を借りて習が猛アピールしたのは、失地回復の決意表明とダメージコントロールだった>

新型コロナウイルス感染症が、中国からヨーロッパ、アメリカを経て、中南米で猛威を振るうなか、WHO(世界保健機関)の年次総会が開かれた。5月18日の開会式を含め、2日間の短縮日程は、全てビデオ会議で進行。中国の習近平(シー・チンピン)国家主席が登場したのは、その開会式でのことだ。

その演説を読み解くと、中国の防衛線と弱点、そして今後何に重点を置くつもりなのかが見えてくる。

中国が今、何よりも力を入れているのは、新型コロナウイルスは「中国製」だという認識を、「世界に不意打ちを食らわせた公衆衛生上の緊急事態」へと転換することだ。習は、「ウイルスに国境はなく、病気に人種は関係ない」と念を押した。中国もこのウイルスの被害者であり、世界が被ったダメージに対して一切の責任はないというわけだ。

習は演説の早い段階で、「失われた全ての命に哀悼の意」を表明して、中国に対する非難を封じ込めようとした。確かに武漢の閉鎖など、中国政府は思い切った措置を講じてきたが、それより前の初期の対応を疑問視する声も多い。だが習は、中国はオープンかつ透明性を確保した態度で「タイムリーに」行動し、ウイルスのゲノム情報を世界中の医療関係者と「速やかに共有した」と断言した。

WHOは、少なくとも感染が拡大し始めた当初は、中国の意向に忖度していたというのが一般的な見方だが、習はそんな声も一蹴。WHOのリーダーシップを強調して、テドロス・アダノム事務局長の「多大な貢献」を絶賛した。

その演説は、ようやく手に入れかけていた世界の舞台における主役級の地位を取り戻すための、いわば失地回復の宣戦布告だ。そのために習が取った戦術は、ドナルド・トランプ米大統領が唱える「アメリカ・ファースト」とは対照的な提案をし、アメリカと世界の間にできた溝を一段と大きくすることだった。

この演説の数日前、FBIは、中国がアメリカの研究機関にサイバー攻撃を仕掛け、新型コロナのワクチンや治療法の開発情報を盗もうとしていると警告を発した。だが、習は涼しい顔で、開発されたワクチンは「世界的な公共財」として、誰でもアクセスできるようにすると宣言した。

政治的な批判はお断り

こうした医療研究における国際協力を唱える上で、習は改めてWHOのリーダーシップを強調。WHOへの拠出金凍結を示唆するアメリカへの当て付けのように、自らの拠出を増やすことを約束した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国GDP、第1四半期は前期比+1.3% 市場予想

ビジネス

バイオジェン、1―3月利益が予想超え 認知症薬低調

ビジネス

フォード、第2四半期利益が予想上回る ハイブリッド

ワールド

バイデン氏陣営、選挙戦でTikTok使用継続する方
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 8

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中