最新記事

日本

医療「非」崩壊──医療現場が示す新型コロナ4つの新事実

2021年2月25日(木)11時20分
澤田知洋(本誌記者)

感染者増加で医療体制は崩壊したのか、菅政権はウィズコロナできる医療体制を実現できているのか David Mareuil-Pool-REUTERS

<ノンフィクションライターの石戸諭氏の取材で見えたのは、新型コロナが「既知の感染症」として一般的な医療で対応可能なこと、しかし医療体制がそれに追いついていないことだった>

安倍晋三前首相が「ウィズコロナの時代」において重要なのは新型コロナウイルスの感染防止策と社会経済活動の両立だと言明したのは昨年の7月22日だった。後を継いだ菅義偉現首相も同じ立場だ。

この政府方針への賛否は措くとして、その目標達成のためにはなにが必要だろうか? 感染拡大の防止はもちろんだが、ある程度の感染者数を許容しつつ社会を止めないための医療体制の構築が不可欠であるはずだ。

あれから半年が過ぎた今、果たしてウィズコロナできる医療体制は実現しているか。

これをメディアの報道からうかがい知るのは難しい。スポットライトが当たりがちなのは「医療崩壊」が起きているとされる公立病院などの現場だ。またコロナ対応に成功しているとされる医療現場や、地域ごとの受け入れ可能な病床数も散発的に取り上げられてはいる。しかし医療界の全体像は見えづらい。

そこで本誌2021年3月2日号(2月24日発売)の特集「ルポ新型コロナ 医療非崩壊」では、ノンフィクションライターの石戸諭氏による長編ルポを掲載。公立の大病院から町のクリニック、救急医療や高齢者の訪問診療まで多岐に渡る現場の取材を通して、今後の医療体制のあるべき姿へのヒントを探った。
20210302issue_cover200.jpg
見えてきたのは、確かに従来の意味での医療体制が崩れていることと、そうしたなかでも昨年春以来の経験と知見を駆使して患者の命を守る人々の姿だ。

詳しくは本誌に譲るとして、ここでは石戸氏の取材で見えた「現場では知られていたが、さほど注目されてこなかったコロナをめぐる意外な事実」を4つ、紹介したい。

いずれも新型コロナ感染症が民間でも治療できる「既知の感染症」で、日本で感染が再拡大してもこれからの工夫次第で乗り越えられると示唆するものだ(もちろんこれは「コロナは風邪」なる陰謀論に与するものではない)。

【1】新型コロナウイルス感染症は専門医や特別な設備でなくとも診断、治療可能

重症者は大病院に入院することがベストだが、軽症であれば患者と医師の双方がマスクをして2メートル以上離れる、患者の導線に気を遣うなどの工夫があれば町のクリニックでも診療は可能で、実際にそれを実践している現場がある。

千葉県では、小児科や消化器内科を専門とする病院の医師が中等症まで入院患者を診察している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ビジネス

中国スマホ販売、第1四半期はアップル19%減 20

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親会社HYBEが監査、ミン・ヒジン代表の辞任を要求

  • 4

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 5

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ロシア、NATOとの大規模紛争に備えてフィンランド国…

  • 9

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中