最新記事

ドイツ

100年前に虐殺を行ったと認めたドイツ...それでも「賠償」拒否の理由は?

2021年6月2日(水)11時42分
エリオット・ハノン
ジェノサイドを認める会見を行ったマース独外相

ジェノサイドを認める会見を行ったマース外相 Tobias Schwarz/Pool via REUTERS

<植民地統治していた当時のナミビアでの集団虐殺を正式に認めたが、これで歴史問題が清算できるかは不透明>

ドイツ政府は5月28日、20世紀初頭に植民地統治下のナミビアで行った残虐行為を正式にジェノサイド(集団虐殺)と認めると発表した。ドイツ帝国に殺害された現地のヘレロ人とナマ人数万人は、当時の人口の75%以上とも言われている。

この行為の扱いをめぐり、両国政府は6年間にわたって交渉を続けてきた。ドイツ政府は今回の認定に加え、被害地域の開発支援のための基金を設立すると発表。マース独外相は声明でこう述べた。「われわれは現代の視点から、これらの出来事を正式にジェノサイドと呼ぶ。犠牲者の計り知れない苦しみを認めた証しとして、11億ユーロ(約1500億円)の復興開発プログラムでナミビアと犠牲者の子孫を支援したい」

西欧列強が数十年にわたりアフリカ全土で繰り広げた殺戮と収奪の影響は今も残っている。近年、旧宗主国はより積極的かつ正確に植民地支配の実態を認め、責任を引き受けるべきだという声が高まっているが、今回の発表もその流れに沿ったものだ。

だが全体的にみれば、旧宗主国の反応は鈍い。逆に「歴史の忘却」とも言うべき植民地時代への懐古主義が再び頭をもたげてきた国もある。例えばイギリスのジョンソン首相は、しばしば大英帝国による旧植民地の被害を矮小化して語っている。

一方、フランスのマクロン大統領は5月27日、訪問先の旧植民地ルワンダで行った演説で、1994年に80万人の死者を出したフツ人によるツチ人大虐殺について、フランスにも一定の責任があることを認めた。

1884~1915年にナミビアを植民地化していたドイツが土地の収奪に抵抗した数万人のヘレロ人とナマ人を殺害した事実を認めたことは、さらに一歩進んだ動きだ。当時この地域を統治していたドイツ軍のトップは、両民族の根絶を主張し、虐殺を生き延びた人々は砂漠の強制収容所に送られた。

この発表に対するナミビア側の反応は控えめなものだった。同国政府報道官は、「ジェノサイドが行われた事実をドイツ側が受け入れたことは、正しい方向への第一歩」だと指摘した。

犠牲者の子孫たちがその先に求めているのは、賠償金の支払いだ。ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者に比べ、自分たちに対するドイツ政府の謝罪と経済的補償は不十分だと彼らは主張する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アムステルダム大学、警察が反イスラエル活動を排除

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、指数寄与度大きい銘柄に買

ビジネス

野村HD、2030年度の税前利益5000億円超目標

ビジネス

国内企業物価4月は前年比0.9%上昇、38カ月連続
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    年金だけに頼ると貧困ライン未満の生活に...進む少子…

  • 5

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最…

  • 9

    ブラッドレー歩兵戦闘車、ロシアT80戦車を撃ち抜く「…

  • 10

    自宅のリフォーム中、床下でショッキングな発見をし…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 6

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中