最新記事

南シナ海

フィリピンは結局「中国寄り」か反中か──南シナ海・対中攻防史

A RISKY BET FOR THE US

2023年2月9日(木)11時05分
ハワード・フレンチ(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)

230214p25_FPN_01edit3.jpg

オースティン米国防長官はフィリピンを訪れ、軍事協力で合意した(2月1日) COMMAND PUBLIC INFORMATION OFFICE, WESTERN MINDANAO COMMAND-AP/AFLO

対米依存からの脱却を宣言

とはいえ中国はただ傷をなめて引っ込むような国ではない。

世界の貿易に不可欠なシーレーンをわが物にしようと、この時期から強引な現状変更を加速。岩礁を埋め立てて大規模な建造物を築き、最新鋭の装備を誇る軍事拠点に仕立て始めた。

ちょうどこの頃、当時の米大統領バラク・オバマは「アジア重視政策」を打ち出し、世界各地の駐留米軍の再配備を進め、海軍などの施設や人員をヨーロッパと中東から東アジアに移し始めていた。

フィリピンは長年にわたりアメリカと同盟関係を結んできた。中国が国際法を無視し、フィリピンの国益を踏みにじる暴挙に出れば、アメリカは黙ってはいないはずだ。

ただ、アメリカには厄介な事情があった。アメリカはしばしば国際法や国際社会のルールに基づき中国に物申したり、その行いを制したりする。だがアメリカはUNCLOSを批准していない。米政府はこの条約を守っているし、係争海域をめぐる議論ではこの条約を引き合いに出すが、実のところ締結国ではないのだ。

そうであっても、東アジアに軸足を移したアメリカは、この地域の弱小国の1つであるフィリピンを支援し、南シナ海における資源開発でも同国の主張を支持するとみられていた。

状況が変わったのは2016年6月、ハーグの仲裁裁判所の判決が下りる2週間前、中央政界に縁のなかったロドリゴ・ドゥテルテがフィリピンの大統領に就任した時だ。

1946年まで48年間続いたアメリカの植民地支配に今なお恨みを持つ高齢層の支持を得るため、ドゥテルテは就任早々、外交政策の大転換に着手。オバマを「売春婦の息子」呼ばわりし、「わが国は西側と同盟を組んできたが、これからは独立独歩、独自の道を行く。アメリカ頼みから脱却する」と国民に宣言したのだ。

ドゥテルテは犯罪者の超法規的な処刑を人権問題だと非難する欧米諸国に反発して、中国に接近。南シナ海をめぐる中国との対立は棚上げされた。

雪解けムードを確かなものにするために、中国はアロヨ政権時代の小切手外交に回帰し、貿易と投資の拡大を約束。ドゥテルテもアメリカとの「訪問軍地位協定」の破棄を表明した(後に撤回)。

もっとも、中国との緊張緩和がいつまで続くかは不透明だった。実際、ドゥテルテ政権の後半になると、海洋権益の拡大を狙って領海侵犯や漁船への干渉、深海油田開発への反対を繰り返す中国の姿勢に、フィリピンは再び不快感を示し始めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランのライシ大統領、生存の望み薄く ヘリ墜落=当

ビジネス

午前の日経平均は反発、3万9000円回復で上昇に弾

ワールド

原油先物は上昇、イランのヘリ不時着や米の戦略備蓄補

ワールド

サウジ国王が肺炎症で治療、宮殿内で抗生物質投与=国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 7

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 8

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 9

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 10

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中