最新記事

中国

中国の大卒者を襲う超就職氷河期...その戦犯は? 若者の失業率は近年最高に

Too Many Diplomas

2023年7月27日(木)16時10分
佟皓宇(ワシントン在住リサーチアナリスト)
江蘇省淮安で開かれた就活フェアに殺到する今年度卒業生

江蘇省淮安で開かれた就活フェアに殺到する今年度卒業生(7月1日) CFOTO/AFLO

<激増する高学歴若年層の失業率は最悪水準に、政治的論理で大学を拡張した国家の「罪と罰」>

中国経済が新型コロナのパンデミックのどん底から回復しているにもかかわらず、公式発表による中国の若年労働力人口の失業率はぞっとするほど高いままだ。今年5月の16~24歳の若者の失業率は、近年最高の20.8%に達した。

一方、今夏の卒業シーズンの大学新卒者総数は過去最多の1158万人。となれば、就職市場への圧迫が悪化するのは確実だ。

減速気味とはいえ広範な経済回復と、圧力を受け続ける若年雇用というギャップは、労働市場の不均衡な構造の反映であり、経済改革のペースをはるかに超える速度で大学教育拡張を推し進めた結果だ。大学卒業者にとって魅力的なサービス産業の成長を伴わないまま、学士号取得者だけが過剰に増えれば、中国の生産性低下は止まらないだろう。

皮肉なことに、中国近代史上で最も教育水準が高い今の若者世代は、彼らを吸収し切れない経済の中で行き場をなくし、国家の重荷になる一方のようだ。だが、これは驚くべき話ではない。大学拡張の主な目的は、教育そのものの充実とは無関係だったからだ。

中国政府が1999年に高等教育の大幅拡張を決定したのは、労働力改革を見据えてのことではない。大きな目的は、輸出市場の停滞に対処することにあった。

アジア金融危機に直面していた当時、政府は景気の刺激策として、新たなキャンパスを建設した。インフラバブル到来前の中国では、敷地や施設を要する大学の建設は刺激策として格好の存在だった。

同時に、WTO(世界貿易機関)加盟に向けて、当時の中国国有企業では大量解雇が進行していた。既に雇用市場が収縮するなか、高等教育の拡張は高卒者を別の進路に振り向ける方策でもあった。

将来的な大卒者の就職難の兆候は2000年代前半に表れていたが、高等教育の規模拡張の動きは過熱した。00年代後半には、拡張のための支出のせいで、多くの大学が多額の負債を抱えていた。

大学拡張の是非をめぐっては、背景にあった政治的論理があらゆる検討材料を圧倒した。その結果、中国の高等教育機関の合格率は98年には約34%だったが、21年には93%近くに急上昇。10年にわずか26.5%だった進学率は、22年には60%に迫った。

高等教育ブームは、ホワイトカラー職である都市部の管理・プロフェッショナルサービス部門の就職競争を激化させた。こうした分野は中国の経済成長の主役ではなく、雇用数にはもともと限りがある。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシアとの戦争、2カ月以内に重大局面 ウクライナ司

ビジネス

中国CPI、3月は0.3%上昇 3カ月連続プラスで

ワールド

イスラエル、米兵器使用で国際法違反の疑い 米政権が

ワールド

北朝鮮の金総書記、ロケット砲試射視察 今年から配備
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    ウクライナの水上攻撃ドローン「マグラV5」がロシア軍の上陸艇を撃破...夜間攻撃の一部始終

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 6

    「未来の女王」ベルギー・エリザベート王女がハーバー…

  • 7

    横から見れば裸...英歌手のメットガラ衣装に「カーテ…

  • 8

    「私は妊娠した」ヤリたいだけの男もたくさんいる「…

  • 9

    礼拝中の牧師を真正面から「銃撃」した男を逮捕...そ…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 5

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 8

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 9

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中