コラム

ファスト・ファッションの終焉? ヨーロッパの真の変化への積極的な取り組み

2020年07月21日(火)14時50分

ZalandoのCEO、ルビン・リッター氏による持続可能性戦略のプレス発表 (C)Zalando SE/Daniel Hofer

<ベルリンは今、持続可能性を追求するファッションの中心地になっている。そして、ファッションだけでなく、あらゆる分野のデザイナーが持続可能性と向き合っている......>

ファスト・ファッションの終焉?

ベルリンは今、持続可能性を追求するファッションの中心地になっている。パリやミラノではなく、今や世界の先端を行くと評価される「ベルリン・ファッション・ウィーク」のテーマが、「持続可能なファッション」であるのもうなずける。環境保護を使命とする多くのデザイナーが、ベルリンに惹かれるのには理由がある。

2008年の株式市場の暴落で、低価格品の過剰消費が起こり、人々の間では、「節約しても意味がない」という感覚が生まれた。同時に、ファスト・ファッションの急速な浸透は、人や環境に与えるリスクを増大させた。コロナ危機の前から、ピークと陥落に向かっていた業界の軌跡は、今、幻滅の段階に入りつつある。多くの人々が、これまでの過剰な消費は終わったと感じ始めているからである。

安価で季節ごとに捨てられるファスト・ファッションの衰退が予測される中、問題を抱えた業界は緊急な変化を必要としている。これからは、個人の内面の浄化や、環境保護の欲求に対応するファッションにシフトすると考えられている。ベルリンはその変化を牽引する街である。

リサイクルとオーガニック

スペインのブランドECOALF(エコアルフ)のファッションのルーツは、ゴミ捨て場や世界最大の廃棄場である海にある。推定によると、年間480万〜1270万トンのプラスチック廃棄物が毎年排出されている。エコアルフはその一部を海から取り出し、Tシャツ、ジャケット、パンツ、バックパックの製造に使用する。ペットボトルは最初に粉砕加工され、衣服を織るポリエステル糸が作られる。プラスチックをリサイクルするファッションは、2018年ごろから急速に世界化したトレンドだ。エコアルフは2年前、ベルリンに2店舗をオープンした。「第二の地球はない(Because there is no Planet B)」というスローガンは、Tシャツから店舗のディスプレイなど、いたるところに提示されている。

49359271284841_n.jpg

ベルリンのエコアルフ・ショップ。「第2の地球はない」がエコアルフのメッセージである 撮影:武邑光裕

52349611149395_n.jpg

エコアルフの店内。すべての製品はペットボトルに由来する。顧客は常に環境への配慮を意識することになる 撮影:武邑光裕


一方、ベルリンの中心部、ハッケシャー・ホーフにあるwunderwerk(ヴンダーヴェルク)のコンセプトは、原材料の栽培から、適正な労働条件、水やエネルギーの消費まで、生産チェーン全体が透明で持続可能なものでなければならないという原則に貫かれている。ヴンダーヴェルクは、特にジーンズの洗浄水とエネルギーの消費に関して、妥協することのない新しい基準を設定している。従来のジーンズの生産では、約40〜160リットルの水が洗浄に使用されるが、ヴンダーヴェルクのジーンズの消費量は0.7〜10リットルであり、有毒な化学物質で水を汚染することもない。

09879102348836_n.jpg

ベルリンのファッション・スポット、ハッケシャー・マルクトにある「ヴンダーヴェルク」の店舗の外観 撮影:武邑光裕

3563552273857507640_n.jpg

ヴンダーヴェルクの店内。商品が完全にオーガニックで、ジーンズの洗浄などに過分な水や化学薬品を使用していないことが明示されている 撮影:武邑光裕


ヴンダーヴェルクの製品には、ポリエステルなどの石油ベースの材料は、リサイクルされるかどうかにかかわらず使用されていない。ブナやユーカリの木で作られた革新的で、環境にやさしい再生繊維も品質を支える不可欠な要素だ。これらの徹底したオーガニック素材へのこだわりが、エコアルフとは異なる。

プロフィール

武邑光裕

メディア美学者、「武邑塾」塾長。Center for the Study of Digital Lifeフェロー。日本大学芸術学部、京都造形芸術大学、東京大学大学院、札幌市立大学で教授職を歴任。インターネットの黎明期から現代のソーシャルメディア、AIにいたるまで、デジタル社会環境を研究。2013年より武邑塾を主宰。著書『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』(東京大学出版会)で、第19回電気通信普及財団テレコム社会科学賞を受賞。このほか『さよならインターネット GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(ダイヤモンド社)、『ベルリン・都市・未来』(太田出版)などがある。新著は『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(黒鳥社)。現在ベルリン在住。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中堅銀、年内の業績振るわず 利払い増が圧迫=アナ

ビジネス

FRB、現行政策「適切」 物価巡る進展は停滞=シカ

ビジネス

英インフレ、今後3年間で目標2%に向け推移=ラムス

ビジネス

ECB、年内に複数回利下げの公算=ベルギー中銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負ける」と中国政府の公式見解に反する驚きの論考を英誌に寄稿

  • 4

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 5

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 8

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 7

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 8

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story