コラム

民主党予備選で着実に支持を上げるエリザベス・ウォーレン

2019年09月11日(水)18時00分

現状の世論調査でウォーレンはバイデン、サンダースに続いて3番手につけているが…… Gretchen Erti-REUTERS

<トップを走るバイデンやサンダースにくらべて、ウォーレンへの支持は着実に強固になっている>

前回コラムで書いたとおり、9月7日土曜日、大統領選のバトルグラウンド(決戦州)として知られるニューハンプシャー州マンチェスター市で州の民主党大会が行われ、19人の大統領候補がスピーチした。

スピーチの順番などに関しては不備があったものの、候補者全員に、支持者が路上や会場前でにぎやかにPRをし、会場内のブースで政策を説明する平等な機会は与えられていた。

この大会時点での全米の世論調査の平均支持率は、トップからジョー・バイデン(29%)、エリザベス・ウォーレン(17%)、バーニー・サンダース(15%)、カマラ・ハリス(7%)、ピート・ブーティジェッジ(5%)、アンドリュー・ヤング(3%)、コリー・ブッカー(2%)、ベト・オルーク(2%)、フリアン・カストロ(1%)、トゥルシー・ギャッバード(<1%)と、トップ3人が他を引き離しているかたちだ。

この世論調査からは、バイデンが圧倒的な人気を保ち、指名候補になるのが確実のようにも思える。だが、現時点では全米の世論調査はあまり役に立たない。

どちらかというと、予備選が初期に行われるアイオワ、ニューハンプシャー、ネバダ、サウスカロライナ各州での様相のほうが重要なのだ。予備選の初期の州で勝利すれば、「勝てる候補」としてまたたく間に全米にムーブメントが広まる。このため現時点で注目するべきなのは、これらの州での有権者の反応である。

ニューハンプシャー州民主党大会で、候補がスピーチを始める前に多くの人からランダムに話を聞いてみた。

驚くことに、早期にバイデン支持を表明した消防士の労働組合のメンバー以外には、バイデンを強く支援する人にはひとりも出会わなかった。多くの人は、「いい人だけれどね......」という前置きの後で、「高齢すぎる」とか「情熱が感じられない」などといった迷いを口にする。現時点でバイデンを選択肢のトップに挙げている人も「トランプに勝てる」という理由であり、他にトランプに勝てる可能性がある候補が現れたら乗り換えるつもりのようだ。

また、彼に好意を抱いているのはオバマ大統領のもとで副大統領を務めていたバイデンをよく覚えている世代であり、20代の若者にとってバイデンは「人種差別や女性差別の過去がある古い世代の人」という印象のようだ。

むしろ、多くの人は「好きな候補はたくさんいるが、まだ誰に票を投じるかは決めていない」と答えた。彼らが支持する複数の候補を挙げるときによく含まれているのがピート・ブーティジェッジだった。だが、彼を第一の選択に挙げる人は少なかった。

そのような状況のなかで、「私はこの候補のみを応援する」と強い決意を口にしていたのが、エリザベス・ウォーレンとアンドリュー・ヤングの支持者だった。

また、3年前にあれほど情熱的だったバーニー・サンダース支持の若者たちはすっかり姿を消し、サンダースのTシャツを着て歩いているのは、ほとんどがヒッピー世代の高齢者だった。「2016年にサンダース支持だった」という若者にも数人出会ったが、それぞれが、現時点ではウォーレン、ヤング、カストロといった別の候補の支持に移っていた。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏インフレ率は鈍化の公算、リスクは両面的=E

ビジネス

中国への海外直接投資、第1四半期は前年比26.1%

ワールド

G7外相、イスラエルとイランの対立拡大回避に努力=

ワールド

G7外相、ロシア凍結資産活用へ検討継続 ウクライナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離れ」外貨準備のうち、金が約4%を占める

  • 3

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負ける」と中国政府の公式見解に反する驚きの論考を英誌に寄稿

  • 4

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 5

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変える…

  • 8

    中ロ「無限の協力関係」のウラで、中国の密かな侵略…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 6

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 7

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 8

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    大半がクリミアから撤退か...衛星写真が示す、ロシア…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story