
南米街角クラブ
-
音楽院存続の危機!? 音楽の都で起こる「生きた音楽」離れ
-
今年はどうなる?ブラジル、真夏のクリスマス
-
パンデミックと音楽家たち その2
-
「先生!クラシックとポピュラー音楽の違いってなんですか?」
-
ペルーで起こったデモ行進 #メリノは私の大統領じゃない
-
私の目の前で起こっているペルーの貧困問題
-
30歳でブラジルの州立音楽院の学生になる(後編)
-
30歳でブラジルの州立音楽院の学生になる(前編)
-
間食も美食大国?小腹が空いたら屋台へ行こう
-
私の目から見た美食大国ペルー
-
春を知らせる澄んだ空に消えた一つの命
-
パンデミックと音楽家たち
-
リマの街中に流れる音楽は国境を越えてやってきた
-
楽譜に書けないクスコの音楽たち
-
「この楽器は、ペルーに連れてこられた黒人奴隷が作り出したんだ。」
-
コロナ禍とリマ、透明ビニールカーテン越しに芋を買う