コラム

もう既に不老不死の時代!?「あと10年で、寿命回避速度に入る」レイ・カーツワイル氏

2018年03月05日(月)15時00分

不老不死が来る日を目指し、大量のサプリメントを飲んで健康管理しているといわれるカーツワイル MIT AGI/YOUTUBE

<人工知能の権威でシンギュラリティの提唱者、天才・カーツワイルの最新「不老不死」予測>

AI新聞から転載

レイ・カーツワイル氏が、人類はいずれ不老不死になるというような主張をしていたことは知っていたが、最近の講演の中で同氏が、あと10年でそういうような状態になると語っていたので、詳しく見てみることにした。

この講演は、同氏がマサチューセッツ工科大学で行ったものを同大学がYouTube上で2月14日に公開したもの。同氏は今後の人類の寿命について次のように語っている。

Applying this to health and medicine, this will get into high gear. We're going to really see us break out of the linear extension to longevity that we've experienced. I believe they're only about a decade away from longevity escape velocity where there is more time than is going by.

AIの急速な進化の成果を健康や医療に応用すると、これまでの平均寿命の直線的な伸びから逃れられるのではないだろうか。あと10年もすれば、老化の速度を超える速度で寿命が伸びるのではないかと考えている。



ここでのキーワードはlongevity escape velocity。「寿命回避速度」とでも訳せばいいのだろうか。英語版ウィキペディアによると、寿命が時間の流れを超えて伸びるという概念らしい。つまり医療の進化にともなう長寿化が加速し、老化の速度を超えるということだ。


自分はあと何年生きられるのか。日本の平均寿命は83歳なので、そこから今の年齢を引いた年月が、残りの時間と考えていいだろう。しかしそうした単純計算は、科学の進歩を考慮していないものだとカーツワイル氏は主張する。実際には、これからAIを使って医療が急速に進化するものとみられている。医療の進化による寿命の伸びが老化の速度を超えるなら、人間は永遠に生き続けられるかもしれない。

longevity escape velocity(寿命回避速度)の概念の提唱者たちによると、今後長寿化が加速するので人類初の150歳の人がこの世に生を受けたわずか10年後に生まれた人の中から、人類初の1000歳が登場することになるだろうという。

老いる速度を上回って医療が進化する?

ひょっとすると既に超長寿時代に入っているのかもしれない。カーツワイル氏は言う。

I think if someone is diligent they can be there already. I think I'm at longevity escape velocity.

diligentとは日本語で「勤勉」と訳されることが多いが、ここでは「健康に最大限気をつけている」というような意味なのだと思う。つまり「健康に最大限気をつけている人は、もう既に寿命回避速度に入っているかもしれない。私はすでにその状態にあるのだと思う」と語っているわけだ。 同氏は健康にはものすごく気を使っており、サプリメントを幾つも摂取しているというのは有名な話だ。

もちろん交通事故に遭うなどの不慮の事故で命を落とすことはあるが、健康に気をつけているほとんどの人にとっては、あと10年ほどで「少なくとも医療の進化と時間の経過が足並みをそろえる時代になる」というのがレイ・カーツワイル氏の予測だ。

レイ・カーツワイル氏のことをよく知らない人は、ウィキペディアの同氏の項目をどうぞ。

未来学者であり、発明家であり、実業家でもある。数々の賞を受賞している。まあ現在の天才の一人だ。

といってもビジネスの第一線から離れているわけではなく、現在はGoogleの社員。Gmailがメールの中身を判断し、「了解しました」「ありがとう」などの簡単なリプライを三択で用意してくれる機能は、同氏が中心になって開発したのだとか。

果たしてわれわれは既に不老不死の時代に入ったのだろうか・・・。個人的にはよく分からない・・・。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調

ワールド

ロシア凍結資産の利息でウクライナ支援、米提案をG7

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story