コラム

自衛隊「海外派遣」議論のきっかけはフェイクニュースだった

2017年07月28日(金)14時22分

当時、クウェート人の多くは支援への感謝を表明してくれた

まず、そもそもクウェートに感謝されなかったという議論だが、前述のとおり、わたしは湾岸戦争が終わった直後ぐらいにクウェートに入り、しばらく過ごしていたが、クウェート人の多くは日本の貢献や憲法上の制約について知っていたし、知っていた人のほとんどすべてが日本に対し感謝を表明してくれていた。けっしてクウェートが日本に感謝していなかったわけではないのである。

逆にいえば、この事件で日本を怒らせてしまったことでクウェートの政府関係者の多くは、わたしのような末端の日本人に会うときでさえ、湾岸戦争での貢献に対する感謝のコトバを枕詞に使うようになり、かえってこちらが恐縮するほどであった。

ではなぜ、感謝広告から日本の名前が漏れてしまったのか。

これについては2015年9月10日付の東京新聞が「湾岸戦争『日本は感謝されず』自衛隊派遣の口実に」という記事で詳述している。それによると、感謝広告は当時のクウェート駐米大使のイニシアティブで進められ、リストを作ったのは米国防総省だったそうだ。そこで日本の名前が落ちてしまったのである。

クウェートに長年かかわったものからみると、クウェートらしいというか、たぶんクウェート側に悪気はなかったんだろう。米国の広告会社にほとんど丸投げして、きちんとチェックしてなかったというあたりが一番真相に近いのではないだろうか。実際、この感謝広告をよくみると、地図で前年に統合したはずのイエメンがまだ分裂したままだったりと、アラブ人であれば、ぜったいまちがえないような単純ミスも目立つ。

同じく資金援助だけだったのに、感謝広告に載ったドイツ

もう一つのロジックの柱になるのが、掃海任務で自衛隊を派遣したから感謝されるようになったという点。これにも怪しいところがある。感謝広告・記念切手・実際の軍事貢献で名前が挙がっている国をリストアップしたのが下の表1である。

hosaka170728-chart2.png

表1(筆者作成)

チェックマークをつけたのが「名前や貢献あり」で、チェックマークのないのが「名前や貢献なし」である。

ドイツに註をつけているが、ドイツも、憲法上の制約でNATO域外への派兵ができなかったため、軍事的には戦闘機をNATO加盟国であるトルコに送るなどの名目的な貢献にとどめざるをえなかった。つまり、ドイツは事実上、日本と同様、資金援助しかしていなかったのだ。そして、それなのにドイツは感謝広告に国名が記載されたのである。

要するに、資金援助だけでも感謝される可能性があったわけで、資金援助だけだから感謝されなかったというロジックは明らかにおかしい(ただし、ドイツは小切手外交と非難されたため、その後憲法を改正し、域外派兵を可能にしている)。

【参考記事】脱「敗戦国」へ、ドイツの選択

プロフィール

保坂修司

日本エネルギー経済研究所理事・中東研究センター長。日本中東学会会長。
慶應義塾大学大学院修士課程修了(東洋史専攻)。在クウェート日本大使館・在サウジアラビア日本大使館専門調査員、中東調査会研究員、近畿大学教授等を経て、現職。早稲田大学客員教授を兼任。専門はペルシア湾岸地域近現代史、中東メディア論。主な著書に『乞食とイスラーム』(筑摩書房)、『新版 オサマ・ビンラディンの生涯と聖戦』(朝日新聞出版)、『イラク戦争と変貌する中東世界』『サイバー・イスラーム――越境する公共圏』(いずれも山川出版社)、『サウジアラビア――変わりゆく石油王国』『ジハード主義――アルカイダからイスラーム国へ』(いずれも岩波書店)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか

ワールド

北朝鮮の金総書記、核戦力増強を指示 戦術誘導弾の実

ビジネス

アングル:中国の住宅買い換えキャンペーン、中古物件
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 9

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 10

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 9

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story