コラム

「イギリス人は階級が9割」......じゃない!

2015年08月11日(火)16時50分

■むしろ大きいのは個人の性格と人生の選択

 シリーズ1作目には明確なメッセージがある。上流階級の子供は自分の行く道も、成功が約束されていることも分かっている、というものだ。上流階級の少年3人は、どのパブリックスクールに行き、その後オックスフォードかケンブリッジ大学のどちらを目指すかを語っている(やがてその言葉通りになる)。上流階級でない少年たちは、いかにも少年らしいことを言う。ニールがなりたいのは「宇宙飛行士かバスの運転手」。ポールは質問されて「大学って何?」と聞き返す。サイモンは「仕事をする前に、あちこちに行っていろんなものを探したい」と話す。

 少女たちは、将来どんな家庭を望むかについてしゃべるよう誘導されているようだ(制作側もこれは失敗だったと認めている)。僕が彼女たちに共感できなかったのはこのためだろう。7歳児なら、いつかいい人と結婚して子供を持っていい家に住みたい、なんて言うのは当たり前のことなのだから。

 でも番組が7年ごとに進むにつれて、出身階級が必ずしも人を運命づけるわけではないことが見えてくる。労働者階級のトニーは競馬の騎手になることを夢見て、懸命に努力した。目標に近づき、実際にレースに何度か出場したが、プロとしてやっていくのは難しいと判断された。その後、彼は強い決意で「専門知識」を見につけ(ロンドンのあらゆる道を頭にたたき込んだ)、個人タクシーのドライバーになった。彼は成功し、35歳で裕福に暮らしている。ロンドンにしゃれた家を所有しているだけでなく、自分の子供たちにも乗馬の楽しさを教えるため、ポニーを買い与えている。

 農家の息子ニックが通った過疎地域の学校は、クラスに彼1人しか生徒がいなかった。それでも彼はオックスフォード大学に進学して物理学を学び、後にアメリカの大学で教壇に立つようになる。

 中産階級のニールの物語には胸が痛くなる。両親とも教師で賢く陽気だった彼は、21歳で心を病んでしまう。空き家で寝泊まりし、ボロボロの服を着て建設現場で働いている。彼が大学を中退したのは、目指したオックスフォードに進めなかった失望感からかもしれない。彼の精神的な問題が育った環境のせいなのかどうかは、番組では深入りしていない。彼は28歳でも35歳の時点でも失業手当で暮らし、時にはホームレスになっていた。

 それでもニールは誠実さと思慮を失わない。希望を抱き続け、自分が暮らす社会に貢献したいと考えている(遠く離れたスコットランドの島に暮らし、地域の小学校でクリスマス劇をプロデュースしたという)。

 施設にいた少年たちは幸せに暮らしているが、輝かしいキャリアは築いていない。2人ともこの結果は自分の恵まれない環境のせいではなく、自身の性格や自分で下した人生の選択のためだと考えている点は、興味深いし立派だと思う(サイモンはあまり野心家じゃなさそうだし、ポールは心配性だ)。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米鉱工業生産、4月製造業は0.3%低下 市場予想下

ビジネス

米4月輸入物価、前月比0.9%上昇 約2年ぶり大幅

ワールド

EXCLUSIVE-トルコ、予算削減額は予想上回る

ビジネス

米金利維持が物価目標達成につながる=クリーブランド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 3

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃のイスラエル」は止まらない

  • 4

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 5

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 6

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 7

    2023年の北半球、過去2000年で最も暑い夏──温暖化が…

  • 8

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    仰向けで微動だにせず...食事にありつきたい「演技派…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story