コラム

イラク政府のファルージャ奪還「成功」で新たな火種

2016年06月23日(木)16時12分

Thaier Al-Sudani-REUTERS

<イラク政府がイスラム国(IS)から中部の要衝ファルージャを奪還したが、作戦に参加したシーア派民兵組織が、市から逃げ出した住民を拷問、処刑していたという。なぜ今また、宗派対立の懸念が浮上しているのか> (写真はファルージャ市内に入ったイラク兵、6月17日)

 過激派組織「イスラム国」(IS)に支配されていたイラクの都市ファルージャの中心部を治安部隊が制圧した。場所は首都バグダッドの西60キロ。5月末に奪回作戦を開始し、およそ20日間かかったことになる。アバディ首相は17日に「ファルージャは奪還された」と国営テレビで宣言した。

 現地からの報道によると、ファルージャの北部などにはISによる抗戦が残っているとされるが、2014年春にISがファルージャに入り、政府の支配がきかなくなって以来、2年半ぶりに政府の統制下に戻ったことになる。

【参考記事】イラク・ファッルージャ奪回の背景にあるもの

 ファルージャの奪還は、2015年4月のバグダッドの北にあるサラハディン州の州都ティクリート、同年12月の西のアンバル州の州都ラマディという、ISに制圧されていた主要都市の奪還に続くもので、アバディ政権にとってはISとの戦いにおける大きな軍事的成果である。しかし、一方で、シーア派が主導するイラク政府によるこの奪回作戦にはシーア派民兵組織が援軍として介入しており、その結果、イラクが抱える「スンニ派対シーア派」という宗派対立の懸念が露呈し、イラクの将来に不安をもたらす結果となった。

 国連の推計として伝えられるところでは、6月12日、13日の2日間で7300人の住民がファルージャから脱出するなど、治安部隊による最後の攻勢が始まった6月10日以降に計4万人が市外に出たが、なお、5万人が市内に残っているという。市から外に出る何本かの主要道路にISが検問所を置いて、住民が脱出するのを阻止したようだ。

 ファルージャは、スンニ派住民が多数を占めるアンバル州にあり、州都ラマディとバグダッドの間に位置する。政府の治安部隊が2015年12月にラマディからISを排除して以来、ファルージャは政府勢力に包囲され、食糧搬入を制限する兵糧攻めにさらされていた。

 米国の人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」(HRW)の4月の報告によると、市内では食料不足や医薬品不足が深刻になり、イラク政府筋がHRWに明らかにしたところでは、その時点で140人のお年寄りや子供が、飢餓や医薬品不足のために死亡したという情報が出ていた。ISは市民が市から出ることを禁じ、出ようとする市民がISに殺害される例もあったという。まさに、市民は、非情な政府と残酷なISの間に挟まれて、絶望的な状態に陥っていた。

シーア派民兵の「民衆動員部隊」が虐殺行為

 今回の政府によるファルージャ奪回作戦が始まって、作戦に参加したシーア派民兵の存在に注目が集まった。シーア派民兵には、バドル軍団、アハルハック連合、サラーム軍団などいくつもの組織があるが、武器や資金面でイランの革命防衛隊の支援を受け、その指揮下にある。民兵は2014年にモスルがISに陥落した後、「民衆動員部隊」と総称されるようになった。

 サウジアラビア系のアラビア語衛星放送アルアラビアによると、アンバル州のラウィ知事が6月12日に、「6月3日から5日の間に、ファルージャから出てきた住民のうち男性643人がシーア派民兵に拘束され、49人が死んだ」と発表したという。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EXCLUSIVE-米台の海軍、4月に非公表で合同

ビジネス

米4月PPI、前月比0.5%上昇と予想以上に加速 

ビジネス

中国テンセント、第1四半期は予想上回る6%増収 広

ワールド

ロシア大統領府人事、プーチン氏側近パトルシェフ氏を
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 10

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story