コラム

英国の緊縮財政のリアルを描く『わたしは、ダニエル・ブレイク』

2017年03月18日(土)12時30分

しかし、ブレイクの苦難はこれだけでは終わらない。彼が不服申し立てをするためには、それ以前に義務的再審査を申請しなければならないが、その結果はすぐには出ない。だからなんとか手当を得るために、とりあえず求職者手当を申請し、病気で仕事を止められているにもかかわらず求職活動を行うことになる。

パソコンに触れたこともない彼は、オンライン申請にも悪戦苦闘する。実際に求職活動をつづけていても証明が不十分と言われ、最新の履歴書を作るために講座への義務的な参加を求められる。彼は不服申し立ての機会も与えられないまま、負のスパイラルに引きずり込まれていく。

【参考記事】財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ

実直な人間を貶め、疲弊させ、尊厳を奪うシステム

この映画では、そんなダニエルと彼がジョブセンター・プラス(職業安定所)で出会うシングルマザーのケイティを通して、緊縮財政の現実が多面的に掘り下げられていく。ふたりの子供たちを育てるケイティは、ロンドンで暮らせなくなり、ニューカッスルにやって来た。そして、不慣れな土地で面接の約束の時間に遅れただけで給付金が受け取れなくなり、職探しもままならず、ついには食料や日用品が支給されるフードバンクに頼らざるをえなくなる。

長年コンビを組むローチと脚本家のポール・ラヴァティは、リサーチをもとに主人公たちの人物像を作り上げた。筆者が目にしたいくつかの記事によれば、住宅手当の削減や家賃の高騰によって3年間に5万世帯もの家族がロンドンを追われ、緊縮財政が実施される以前には4万人だったフードバンクの利用者が現在では110万人にまで膨れ上がっているという。

しかし、ローチは、緊縮財政の現実を単に社会問題として告発しようとしているわけではない。それが目的であれば、ドキュメンタリーの方が効果的だろう。

ダニエルは、ジョブセンター・プラスで冷酷な扱いを受けているケイティのような人間を見ると黙っていられない。彼女と子供たちのためにできるかぎりのことをしようとする。それだけに人望も厚く、困ったら力を貸してくれる友人や隣人がいる。だが彼は、自分が困ったときには、なんとか自力で解決しよう懸命に努力する。そういう人間がなぜ追いつめられなければならないのか。

この映画で浮き彫りにされるシステムは、弱者をただ冷酷に切り捨てるよりもはるかにたちが悪い。ダニエルのような実直な人間を貶め、とことん疲弊させ、尊厳を奪う。貧しいことは罪であり、罰せられるという価値観を無理やり押しつける。働きたくてもそうできないことを、働こうとしないことと巧妙にすり替え、その責任をとらせようとする。

国が存続していくうえで、財政の健全化は間違いなく重要な課題ではあるが、そのために本当に困っている市民に救いの手を差しのべないばかりか、平気で尊厳まで踏みにじるのであれば、すでに国として崩壊しているというべきだろう。


○『わたしは、ダニエル・ブレイク』
公開:3月18日(土)、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パリのソルボンヌ大学でガザ抗議活動、警察が排除 キ

ビジネス

日銀が利上げなら「かなり深刻」な景気後退=元IMF

ビジネス

独CPI、4月は2.4%上昇に加速 コア・サービス

ワールド

米英外相、ハマスにガザ停戦案合意呼びかけ 「正しい
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われた、史上初の「ドッグファイト」動画を米軍が公開

  • 4

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 10

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story