コラム

米中去って日本の出番、今年の好機は東南アジアにあり

2019年01月19日(土)15時00分

インドネシア大統領選など東南アジアは波乱の予感 VM_Studio/iStock.

<内向きの米政治と下向きの中国経済が東南アジアを直撃......日本はオーストラリアや韓国と共に空白を埋める好機>

東南アジアは30年くらい前までは遅れたイメージがあり、あまり注目されなかったものだ。しかし今ではASEAN全体のGDPはロシアの2倍近くで、1人当たりの平均所得は4500ドルを超えた。一般国民に自動車保有のブームが本格化する5000ドルの線に近づきつつある。

東南アジア諸国はASEANという、緩いがそれなりの統合体を形成して、米中両国からの圧力をかわす盾としている。

東南アジアはこれまで、順調に発展してきた。タイは自動車産業、マレーシアは電機・電子産業のハブになった。後発のベトナムも近年の成長率は6%を超え、剛腕のドゥテルテ大統領が力で安定化を実現しているフィリピンは12年以来、一貫して6%以上の成長を続けている。

しかし、昨年から東南アジアをめぐる基本的な枠組みが変わり始めた。1つは、トランプ米大統領がアメリカの役割を大きく削る可能性があるということだ。17年10月、フィリピン政府軍は南部ミンダナオ島マラウィを占拠したテロ組織ISIS(自称イスラム国)に忠誠を誓う過激派を掃討したが、これにはオバマ前米政権時代の兵器供与と情報提供が大きな役割を果たした。

米軍は92年に同国北部ルソン島のスービック海軍基地から退去していたが、14年にフィリピンと新軍事協定を締結して同基地の使用を再開している。シンガポールには、兵站の名目で米海軍要員が100人以上常駐する。南シナ海での中国の人工島建設を牽制する、米海軍の「航行の自由」作戦も重要だ。内向きのトランプはこうした積み重ねをぞんざいに扱うだろう。

潮目は選挙と高齢化問題

もう1つの変化は、アメリカが退潮していく一方、中国経済も下降気味になって進出の勢いがなくなっていくことだ。一時話題になったアジアインフラ投資銀行(AIIB)は債券を発行して資本を増強することもなく、鳴かず飛ばず。これから中国の外貨準備減少が本格化すれば、「一帯一路」経済圏構想は立ち消え同然になる。

この2つの変化によって、東南アジア諸国は自力で安全保障と経済発展を図らなければならなくなる。南シナ海を狙う中国が退潮すれば安全保障面では一安心だが、経済面ではこれまで中国やアメリカ、日本と築いてきた分業体制に修正が迫られる。

例えば、中国の珠江デルタ地帯と一体化して発展したベトナム北部の経済は、その在り方を変えなければならない。そして欧米資本だけでなく、中国資本も中国からASEANに生産拠点を移して対米輸出を図るようになる。

トランプがなりふり構わずASEAN諸国にさえ米国内での現地生産を求めるようなことがあれば、経験不足の東南アジア企業のために対米直接投資を請け負う新たなビジネスが生まれるかもしれない。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クアルコム、4─6月業績見通しが予想超え スマホ市

ビジネス

ドル一時153.00円まで下落、日本政府は介入の有

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け

ビジネス

FRB、金利据え置き インフレ巡る「進展の欠如」指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 9

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story