コラム

QRコードの普及と「おサイフケータイ」の末路

2018年02月08日(木)17時30分

レストランの支払いもテーブルにきたレシートのQRコードを読み込むだけ(広東省広州市) Bobby Yip- REUTERS

<一時は世界的な展開を期待された「おサイフケータイ」が、スマホによる決済手段としてローテクのQRコードに凌駕されつつある。何が悪かったのか>

NTTドコモは今年4月から新たなスマホ決済サービス「d払い」を始めることを発表した。スマホの画面にバーコードやQRコードを表示し、それをお店で読み取ってもらうことで商品の購入代金を支払う仕組みだとのことである。

QRコードを中国のスマホ・マネーから逆輸入

これは以前このコラムで紹介した中国のスマホ・マネー、すなわち「支付宝」(アリペイ)と「微信支付」(ウィーチャットペイ)の仕組みと同じである。日本人は今まで「日本が先進国、中国は後進国」という序列を当然視してきたが、ことスマホ・マネーに関しては中国で成功した技術をドコモが取り入れるという逆の順序となった。

【参考記事】日本の電子マネーが束になってもかなわない、中国スマホ・マネーの規模と利便性

もちろんこれは大いにけっこうなことである。何しろスマホ・マネーの利用額は中国が2016年に1000兆円であるのに対して、日本はSuicaなどあらゆる電子マネーと「おサイフケータイ」を合計しても2015年に4.5兆円。どちらが成功しているかは火を見るよりも明らかであり、成功した者に学ぶのは当然のことである。それにQRコードはもともと日本のデンソーが開発したものだというのだから多少なりとも自尊心が満足させられるではないか。

むしろQRコードへの転換が遅すぎたとさえいえる。それはドコモが「おサイフケータイ」にこだわりすぎたからだと思う。「おサイフケータイ」は、ソニーが開発した非接触型ICカードFeliCaを携帯電話に搭載したもので、そこに例えば交通系ICカードのSuicaだとかクレジット・カードの情報を読み込むことで携帯電話を電子マネーやクレジット・カードとして使える仕組みである。

2004年にドコモがこのサービスを始めた時には世界に先駆けて携帯電話で支払いができる仕組みとして注目された。au、ソフトバンクも「おサイフケータイ」のサービスをはじめ、2000年代後半には日本で販売されていた携帯電話端末のほとんどが「おサイフケータイ」に対応していたと記憶する。

だが、その後「おサイフケータイ」は鳴かず飛ばずだった。2015年秋に東大の学生にアンケートを行ったところ、「おサイフケータイ」をまったく使わないと答えた者が96%だった。

「おサイフケータイ」はほとんど利用されていなかったが、それでもドコモなどは携帯電話メーカーに対して端末にFeliCaを搭載させつづけた。なぜそんなに頑固だったのかはよくわからない。搭載をやめると「おサイフケータイ」の失敗を認めることになり、それは会社の先輩の顔に泥を塗ることになるし、ドコモはFeliCaの会社に出資もしてしまっているから引くに引けなくなって、決断を先送りし続けたということかもしれない。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア軍はウクライナ全戦線で前進、計画通り=プーチ

ビジネス

FRBの動き、ユーロ圏にほとんど影響なし=仏中銀総

ワールド

スロバキア首相暗殺未遂、銃撃され「生命に危険及ぶ重

ビジネス

米CPI、4月は前年比3.4%上昇に鈍化 利下げ期
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 3

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 4

    それでもインドは中国に勝てない...国内企業の投資意…

  • 5

    マーク・ザッカーバーグ氏インタビュー「なぜAIを無…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    奇跡の成長に取り残された、韓国「貧困高齢者」の苦悩

  • 8

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ウクライナ防空の切り札「機関銃ドローン」、米追加…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story