コラム

イングランド代表はロシアW杯をボイコットするか──元スパイ襲撃事件の余波

2018年04月10日(火)19時40分

これに加えて、米国がロシア大会に予選落ちしていて、そもそも出場できないことも重要です。つまり、「他国の方針によく口を出す」米国でボイコットが話題になりにくい以上、米国以上にサッカー人気が高いそれ以外の西側諸国は、この問題にさほど熱心にならなくて済んでいるといえます。

言い換えると、英国には「ハシゴを外される危険」があります。結局フタを開けてみれば英国だけボイコット、となった場合、制裁の効果はゼロに近く、ただ出場機会を棒に振っただけで終わりかねません。

2022年も諦められるか

第三に、それでもボイコットした場合、英国はFIFAから制裁を受けます。

FIFAの規定では「出場国は全ての試合に参加しなければならない」とあり、これに違反した国は「その次の大会に参加できない」ことを含む制裁を課されます。

つまり、ロシア大会をボイコットすれば、2022年カタール大会の予選にすら出場できないことを覚悟しなければならないのです。

さらに、大会開始1ヵ月以上前に不参加を決めた場合は25万スイスフラン(約2800万円)、開始直前の1ヵ月以内の場合はその2倍の罰金が科されます。

FIFAは外交問題に関わらない方針で、ボイコットすればこれらのルールが適用されます。

先述のように、今はボイコット支持派が英国民の約半数を占めます。しかし、これらの措置が実際にとられた場合の世論の反応は不透明。英国政府にとっては悩ましいところです。そのため、メイ首相はロシア大会の開会式に閣僚や王族が出席しないと強調していても、ボイコットに関しては明言していません。

窮地で問われる英国の身上

リスクの多さに鑑みると、現状では英国政府はボイコットしない公算が大きいとみられます。多少うがった見方をすれば、W杯のボイコットにともなうリスクを避けるため、各国はモスクワ五輪の時と順序を逆にして、外交官の国外退去を先にすることで「制裁をした」というアリバイを作ろうとしたともみえます。

しかし、いずれにしても、このゲームはロシア有利といえます。先述のように、ボイコットした場合のダメージは、ロシアの国際的ダメージと同等か、それより大きいと見積もられます。逆にボイコットしなければ、「ビッグビジネスの誘惑に敗れた」という印象をもたれかねません。

それは裏を返せば、英国の苦しい立場を意味します。英国外交は「転んでもタダでは起きない」しぶとさが身上ですが、その真価がこの窮地で問われているといえるでしょう。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。他に論文多数。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

適正な為替レート、「110─120円台」が半数=帝

ビジネス

ECB、6月利下げが適切 以後は慎重に判断─シュナ

ビジネス

中国4月鉱工業生産、予想以上に加速 小売売上高は減

ワールド

訂正-ポーランドのトゥスク首相脅迫か、Xに投稿 当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 6

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 7

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 8

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story