コラム

武田の時代から現代までが混ざり合う甲府を歩く

2019年10月04日(金)15時00分

撮影:内村コースケ

第12回 甲斐善光寺(甲府市) → 昭和町風土伝承館・杉浦醫院
<平成が終わった2019年から東京オリンピックが開催される2020年にかけて、日本は変革期を迎える。令和の新時代を迎えた今、名実共に「戦後」が終わり、2020年代は新しい世代が新しい日本を築いていくことになるだろう。その新時代の幕開けを、飾らない日常を歩きながら体感したい。そう思って、東京の晴海埠頭から、新潟県糸魚川市の日本海を目指して歩き始めた>

map1.jpg

「日本横断徒歩の旅」全行程の想定最短ルート :Googleマップより

map2.jpg

これまでの11回で歩いてきたルート:YAMAP「活動データ」より

◆信玄が川中島の戦いに際して開いた「甲斐善光寺」

7R402540.jpg

甲府を歩く今回の旅のスタート地点、甲斐善光寺

甲斐善光寺は武田信玄が開いた古刹である。善光寺といえば、長野市の善光寺(信州善光寺)が有名だが、日本最古の霊仏、一光三尊阿弥陀如来(善光寺仏)を祀るその信仰は、全国に広まっている。信州善光寺のHPによれば、北海道から九州まで全国に443の善光寺仏があり、「善光寺」を正式な寺名とする寺院は119カ寺あるという。

甲府の善光寺(甲斐善光寺)は、特に"本家"に近い善光寺である。起源は、武田信玄とライバル上杉謙信が激戦を繰り広げた「川中島の戦い」にさかのぼる。合戦の舞台となった川中島は、千曲川と犀川の合流点にある平原で、現在の長野市南部にあたる。近隣にある善光寺が戦火に巻き込まれるのを恐れた信玄が、本尊、仏具、そして僧侶ごと本拠地の甲府に移転させて建てたのが、甲斐善光寺である。

筆者は恥ずかしながら、前回の旅で参道の先にそびえる甲斐善光寺を目にするまで、こうした歴史を詳しく知らなかった。8年前に長野県の蓼科高原に移住し、以来、数え切れないほど車で甲府を通って東京との間を往復しているが、それだけではなかなか地元の常識すら見えてこないものだ。

山梨=甲斐国、その国府たる甲府といえば、なんといっても武田である。その中心市街地をゆっくり歩く絶好の機会となった今回は、日本史に疎い僕の目線で、律令国家の名残を基礎から学びながら歩いてみたい。

7R402567.jpg

甲斐善光寺は、信玄が長野の善光寺から本尊や僧侶ごと移転させて開いた

◆「山麓に墓地」は日本の町の典型?

地図を見ると、善光寺の北西にその名もズバリ「武田神社」がある。地元で最もメジャーな初詣スポットだとは知っていたが、なんとなく「甲府だから武田なのね」くらいにしか思っていなかったのが正直なところである。もちろん、地元民や戦国武将ファンの方々には常識なのだが、武田神社は武田氏の居館跡に建つ神社である。戦国時代の史跡であると同時に、現代の甲府の人々の信仰の場となっている、とてもユニークなスポットなのだ。

善光寺から武田神社へは中心市街地経由のルートが楽そうではあったが、あえて勾配のある山道を通って行くことにした。「愛宕山」(423m)を超える県道119号・愛宕山公園線を上り、県立少年自然の家を経て、小1時間ほどで下山。武田神社の後背地の住宅地に入る前に、大きな墓地(市営つつじが崎霊園)があったのが印象的であった。

この旅で気づいたことの一つは、市街地の外れの山麓に、必ずと言っていいほど墓地があることだ。東京の多摩地区のベッドタウンでも、陣馬山を下った最初の山村にも山との境に墓地があった。言ってみれば、低い所から順に「川(海)」「町」「墓地」「裏山」と連なるのが、日本の伝統的な市街地形成の典型なのではないだろうか。墓地を管理する日本の寺院の多くが「〇〇山」という「山号」を持っているように、山に寺が建てられる場合が多いのもその理由であろう。それ以前に、墓地を町外れに作るのは人間の自然な心理だと思う。山がちな地形と日本古来の自然信仰との関連も想起される。「山麓に墓地」が日本の町の典型の一つと考えるのは、あながち間違いではないと思う。

7R402653.jpg

甲府の市街地の北端にある山麓の墓地

プロフィール

内村コースケ

1970年ビルマ(現ミャンマー)生まれ。外交官だった父の転勤で少年時代をカナダとイギリスで過ごした。早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞の地方支局と社会部で記者を経験。かねてから希望していたカメラマン職に転じ、同東京本社(東京新聞)写真部でアフガン紛争などの撮影に従事した。2005年よりフリーとなり、「書けて撮れる」フォトジャーナリストとして、海外ニュース、帰国子女教育、地方移住、ペット・動物愛護問題などをテーマに執筆・撮影活動をしている。日本写真家協会(JPS)会員

今、あなたにオススメ

キーワード

ニュース速報

ワールド

バイデン大統領、31万人に学生ローン免除 美術学校

ワールド

米名門UCLAでパレスチナ支持派と親イスラエル派衝

ビジネス

英シェル、中国の電力市場から撤退 高収益事業に注力

ワールド

中国大型連休、根強い節約志向 初日は移動急増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 4

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 8

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 9

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 10

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story