コラム

トランプのエルサレム認定 「次」に起こる危機とサウジの影

2018年01月10日(水)12時01分

「現実」を認めなければ援助を停止するという脅し

トランプ大統領が言う「現実」とは、イスラエルが安保理決議に違反して、東エルサレムの併合によるエルサレムの首都化や入植地建設や分離壁建設など、占領地に積み上げてきた「現実」である。

パレスチナはそのような占領の「現実」を終わらせることを和平交渉に求め、国際社会も「占領終結=和平の達成」と考えてきた。トランプ政権はパレスチナ側に、イスラエルが力で変更してきた占領の「現実」を前提として和平交渉を行うよう求めることになるだろう。

トランプ大統領の1月2日のツイートで、そのことがより明確になった。「(和平)協議の一番難しい部分のエルサレムを議題から外した。だが、パレスチナ人には和平を協議する意志がない。今後、膨大な支援額を支払う理由などあるだろうか」と、パレスチナへの援助停止を示唆したのだ。

このツイートに先立ちヘイリー米国連大使は、パレスチナ難民に人道支援を行う国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出を停止する方針を発表した。大使は「パレスチナが交渉に復帰することを同意するまでは、追加的な資金援助はしないというのが大統領の意向」と説明した。

トランプ大統領はエルサレムをイスラエルの首都と認定したことを「一番難しい部分のエルサレムを議題から外した」と認識している。エルサレムについてはパレスチナ側も「パレスチナ国家の首都」と主張しているのに、トランプ大統領はイスラエルが首都として宣言しているという「現実」を認定し、交渉から外すと言っている。その上で、パレスチナに和平交渉に復帰することを求め、応じなければ資金援助の停止という「制裁」を科すと言っているわけである。

この流れで考えるならば、オスロ合意で「最終地位交渉」のテーマとして棚上げされていた「エルサレムの帰属」「入植地の解体」「境界の設定」などの困難な問題は、いずれも交渉から外され、パレスチナは現在の占領の「現実」である入植地の存在を認め、分離壁を境界として認めることを強制されるだろう。

パレスチナ難民の「帰還権」を認める総会決議も無視

さらにもう1つ、最終地位交渉のテーマとして「難民」問題がある。それはこれまでは1948~49年の第1次中東戦争の際に国連総会で採択された総会決議194号で「 故郷への帰還を希望する難民はできる限り速やかに帰還を許す。望まない難民には補償を行う」として難民たちに「帰還権」が認められていた。

1948年に70万人だったパレスチナ難民は70年経ったいま、500万人を超えている。イスラエルはパレスチナ難民の帰還権を認めず、自分たちが世界のユダヤ人を国民として受け入れたように、パレスチナ難民はアラブ諸国に受け入れられるべきだと主張してきた。

トランプ政権が国連の枠から外れて、<「現実」を認めた上で、「恒久的な和平」合意を目指す>というならば、難民問題でも「帰還権の否定」というイスラエルの主張に組することで「恒久的な和平」を唱えることになるだろう。

プロフィール

川上泰徳

中東ジャーナリスト。フリーランスとして中東を拠点に活動。1956年生まれ。元朝日新聞記者。大阪外国語大学アラビア語科卒。特派員としてカイロ、エルサレム、バグダッドに駐在。中東報道でボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『中東の現場を歩く』(合同出版)、『イラク零年』(朝日新聞)、『イスラムを生きる人びと』(岩波書店)、共著『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか』(集英社新書)、『「イスラム国」はテロの元凶ではない』(集英社新書)。最新刊は『シャティーラの記憶――パレスチナ難民キャンプの70年』
ツイッターは @kawakami_yasu

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

原油先物は下落、米高金利の長期化が需要圧迫との懸念

ビジネス

豪消費者信頼感、5月は前月比0.3%低下 政府の物

ワールド

トランプ氏が起訴取り下げ要求、不倫口止め裁判

ビジネス

米デル、AI対応製品の品揃え強化へ 新型PCやサー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:スマホ・アプリ健康術
特集:スマホ・アプリ健康術
2024年5月28日号(5/21発売)

健康長寿のカギはスマホとスマートウォッチにあり。アプリで食事・運動・体調を管理する方法

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気を失った...家族が語ったハマスによる「拉致」被害

  • 3

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 7

    ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝…

  • 8

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 9

    服着てる? ブルックス・ネイダーの「ほぼ丸見え」ネ…

  • 10

    「親ロシア派」フィツォ首相の銃撃犯は「親ロシア派…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 7

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 8

    娘が「バイクで連れ去られる」動画を見て、父親は気…

  • 9

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 10

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story