コラム

保守的なジョージア社会の一面が明らかに『ダンサー そして私たちは踊った』

2020年02月20日(木)17時30分

独立以後に成長した若い世代と年長者の間にある深い溝

2013年5月17日、国際反ホモフォビアの日(International Day Against Homophob ia, Transphobia and Biphobia)に、50人ほどのLGBTQの活動家たちがトビリシでプライドパレードを行なおうとした。そこに極右や聖職者など何千人もの抗議者たちが押し寄せ、殴打や投石によって20数人の活動家が負傷し病院に運ばれることになった。

アキン監督はこの事件にショックを受けた。アキンは1979年ストックホルム生まれだが、彼の両親はジョージアからスウェーデンに移住した。そのため彼は、ジョージアで内戦が始まる以前には、よくジョージアを訪れ、その文化に憧れを持っていた。

そんな彼は、この事件によってジョージアの独立以後に成長した若い世代と年長者の間に伝統をめぐる深い溝があることを知り、時間をかけてリサーチを行い、耳にした事実を反映したストーリーを作り上げた。トリビシにおける撮影では、多くの妨害にあい、スタッフ・キャストの安全のために現場にボディガードも置いたという。

そんな経緯をたどって完成した本作には、ジョージアの伝統と同性愛が様々なかたちで対置され、それらが最終的にダンスに集約されていく。

巧みに伝統と同性愛が対置される

本作は、国立舞踊団の稽古場で、ダンスパートナーであるメラブとマリが踊っているところから始まる。メラブの身のこなしは、しなやかで繊細に見える。講師のアレコはそんなメラブに、「釘のように硬く」とか「ナヨナヨするな、もっと銅像のように」と指示を出す。

メイン団員に1名の欠員が生じた原因は、同性愛と無関係ではない。メラブやマリの周辺には、ザザという団員の噂が広まっている。アルメニアの首都エレバンでの公演中に、そのザザが地元の男とセックスしたことが露見し、団員の男たちのリンチにあった。舞踊団をクビになった彼は、山奥の修道院に送られた。

さらに、メラブとイラクリがセックスする場面でも、巧みに伝統と同性愛が対置されている。ジョージアはワイン発祥の地ともいわれる。 そのジョージアのワインには、クヴェヴリと呼ばれる素焼きの甕でブドウを発酵・熟成させる伝統的な製法がある。メラブとイラクリは、マリの実家で開かれたパーティのあとで、広い庭の片隅に放置されていたクヴェヴリの陰に隠れてセックスするのだ。

しなやかで繊細なダンスもまたジョージアの精神を体現

ただし、伝統が、いつの時代にも常に変わらないものであるとは限らない。本作の終盤で、舞踊団の講師アレコはもがき苦しむメラブにこのように語る。

「お前には向かない。ジョージア舞踊の基本は男らしさだ。かつては繊細な踊りもあったが、50年前に変わったんだ。舞踊の世界に弱さは要らない」

ここで注目したいのは、「50年前に変わった」という部分だ。具体的なことはなにも語られないが、この言葉は国内外の情勢によって伝統もまた変化することを示唆している。

では、男らしさを求める伝統が重くのしかかる状況で、メラブはどのように自己を確立するのか。すべては、オーディションにおける彼のダンスが物語る。コンテンポラリーダンサーとして活躍するメラブ役のレヴァン・ゲルバヒアニが見せる渾身のパフォーマンスには深い意味が込められている。

本作の前半には、舞踊団のお偉方が稽古場に姿を見せ、「舞踊とは、我が国の精神そのものだ」と語る場面がある。アキンは、メラブのしなやかで繊細なダンスもまたジョージアの精神を体現しているのではないかと訴えかけている。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏成長率、第1四半期は予想上回る伸び 景気後

ビジネス

インタビュー:29日のドル/円急落、為替介入した可

ワールド

ファタハとハマスが北京で会合、中国が仲介 和解への

ビジネス

ECB、インフレ鈍化続けば6月に利下げ開始を=スペ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    ナワリヌイ暗殺は「プーチンの命令ではなかった」米…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story