コラム

「ホロコーストはなかった」とする否定論者との闘い 『否定と肯定』

2017年12月07日(木)18時50分

ユダヤ人の女性歴史学者とホロコースト否定論者が2000年ロンドン法廷で対決した実話 映画『否定と肯定』

<ユダヤ人の女性歴史学者とホロコースト否定論者が2000年ロンドン法廷で対決した実話。真実を守ることがますます難しくなってきている現在について考えるヒントも与えてくれる>

ミック・ジャクソン監督『否定と肯定』の物語は、ホロコーストの真実を探求するユダヤ人の女性歴史学者デボラ・E・リップシュタットと、イギリスの歴史作家で、ホロコーストはなかったとする否定論者のデイヴィッド・アーヴィングが、法廷で対決した実話に基づいている。

この裁判の発端になったのは、リップシュタットが93年に発表した『ホロコーストの真実――大量虐殺否定者たちの嘘ともくろみ』だ。ホロコースト否定論者たちが歴史を歪曲する手口やその動機を掘り下げた本書には、アーヴィングも取り上げられていた。これに対してアーヴィングはリップシュタットと出版社を名誉毀損で訴え、数年の準備期間を経て2000年にイギリスの王立裁判所で裁判が始まった。

否定論者とどのように向き合うべきか

この映画は1994年、大学で教鞭をとるリップシュタットが暮らすアメリカのアトランタから始まり、裁判に至る過程にもテーマに深く関わるエピソードが盛り込まれている。物語は、前年に『ホロコーストの真実』を出版したリップシュタットが、講演を行う場面から始まる。そこには彼女の複雑な立場が巧みに描き出されている。講演の参加者のひとりが、彼女が否定論者とは討論しないことについて、話すことが民主主義であり、拒むのは臆病なのではないかという疑問を投げかける。

リップシュタットは『ホロコーストの真実』のなかで、否定論者とは論争しない理由を最初から明確にしている。ホロコーストの有無は論争の対象にはなり得ないのに、討論に応じれば、対立する二つの主張があり、否定論者がその一方の立場であるように認知されてしまう。だからこの本を書くことにも葛藤があった。以前は否定論者を無視する姿勢を熱烈に支持していた彼女は、「彼らの存在誇示に手を貸しているのではないかという思いに苦しんだ」とも書いている。

しかし、この講演の場面は、参加者から疑問を投げかけられるだけでは終わらない。アーヴィング本人が講演に紛れ込み、壇上の彼女を攻撃し、協力者にその一部始終を撮影させ、自身のサイトで勝利を宣言する。

この映画は、そんな導入部から、真実を守ろうとする者は、否定論者のような存在とどのように向き合うべきなのかという難しい課題を突きつけてくる。

無視はしないが討論もしないという立場だったが

リップシュタットが裁判のために雇った弁護士によれば、アーヴィングがイギリスで訴えを起こしたのには狙いがあるという。イギリスでは、アメリカとは違い、原告ではなく被告に立証責任があるのだ。さらに、ロンドンを訪れ、ユダヤ人団体の指導者たちと会食したリップシュタットは、彼らから示談を勧められる。アーヴィングは過去の人であり、裁判を行えば息を吹き返すというのが彼らの言い分だ。裁判にはそんな危険もともなう。

アーヴィングは否定論者として脚光を浴びる機会を虎視眈々と狙っていた。これに対して、無視はしないが討論もしないという立場をとるリップシュタットは、法廷での対決など想定もしてなかったことだろう。この映画は、単に裁判の顛末を描き出すだけでなく、そんな彼女の心理も掘り下げていく。

プロフィール

大場正明

評論家。
1957年、神奈川県生まれ。中央大学法学部卒。「CDジャーナル」、「宝島」、「キネマ旬報」などに寄稿。「週刊朝日」の映画星取表を担当中。著書・編著書は『サバービアの憂鬱——アメリカン・ファミリーの光と影』(東京書籍)、『CineLesson15 アメリカ映画主義』(フィルムアート社)、『90年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)など。趣味は登山、温泉・霊場巡り、写真。
ホームページ/ブログは、“crisscross”“楽土慢遊”“Into the Wild 2.0”

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、新誘導技術搭載の弾道ミサイル実験

ワールド

アフガン中部で銃撃、外国人ら4人死亡 3人はスペイ

ビジネス

ユーロ圏インフレ率、25年に2%目標まで低下へ=E

ビジネス

米国株式市場=ダウ終値で初の4万ドル台、利下げ観測
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 10

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story